![Noriko](https://d32372aj5dwogw.cloudfront.net/home/profile/front/html/img/professional/ll/1324545411.jpg)
- Noriko
- YURUKUウォーク 代表取締役
- 大阪府
- 姿勢・歩き方コンサルタント
対象:イメージコンサルティング
YURUKU®︎代表Norikoです。
今日は、女性の方に読んで頂きたいご感想をご紹介します。
ご感想を書いてくださったのは養成講座修了生のTさん。
Tさんは先に養成講座についてのご感想をお送りくださっていたのですが
あとから養成講座を受講される前に感じていたことを追記としてお送りくださいました。
Tさんが養成講座ご受講前に受講されたのは基礎講座のYURUKU ウォーカー®︎入門講座と認定講座
ステップアップ講座の美脚講座、美腕(びうで)講座、呼吸&ウォーク講座です。
Tさんは、看護師でいらっしゃるので医療従事者としての視点をお持ちだからか常に冷静に取り組まれていました。
基礎講座とステップアップ講座を受けられ経血コントロールができるようになり基礎体温が35度と低体温だったのが36.5度前後と安定するようになったそうです。
経血コントロールというと一般的には骨盤底筋トレーニングをしなければ‥と、言われていますが
YURUKU ®︎では行ないません。
軽〜く体が動かせるようにすることとひたすら良いバランスを取る練習をしています。
とにかく体本来の機能を呼び覚ますことに力を入れています。
体のバランスが整うと全身の筋肉が柔軟になりスムーズに使えるようになります。
筋肉には、内臓の筋肉も体幹筋も含みます。
だから
経血コントロールができるようになったり基礎体温が上がったりするのだと考えています。
このお話も、トレーニングの否定とは受け取らないでください。
体本来の機能を丁寧に呼び覚ましていくと特別なことが必要なくなってくるというお話です。
では先に、追記をご紹介しますね!
嬉しい変化、勝手に追記
養成講座に入る前には気付いていたのですが
今年43歳でもうすぐ閉経や更年期障害も意識し始める年齢なんですが経血コントロールができるようになっています。
よく言われている骨盤底筋運動をしているわけではなく
吸収ポリマーを使用していないコットン素材のナプキンは利用していますがあくまで出かける時だけのお守りです。
自宅にいる時はちゃんとトイレで経血を排泄できます。夜間ももれない!
基礎体温も35度から36.5前後に安定しています。月の体調のペースが掴めてきています。
本当は、赤ちゃんを授かってユルクの姿勢での体型変化を実験したい気持ちはあるのですがこればかりは娘に託そうかなと思いつつ。。。
仕事をしている時は自分のトイレは後回しでタンポン&ナプキンで対応していたのでお股にかわいそうなことをしていました。
今は、自分で行きたい時にトイレへ行ける余裕はあるとはいえ月経は憂鬱じゃなくなって自分の体にしっかり寄り添えるようになりました^ ^☘☘☘☘☘
では次に、養成講座のご感想です。
☘☘☘☘☘
2020.08.22 東京27期
受講動機中学の頃には外反母趾でした。
出産後は子どもの足の変形を気にして親子共に靴選びには慎重でした。
ですが健全な発育は靴だけでは難しいことを実感しまた、自分自身の左膝痛の出現が増えてきたことから
そもそもの体の使い方の癖を自分で調整できたらと考えるようになりました。
養成講座の受講を決めたのは入門受講当時(5年前)から比べると
以前は首肩痛からの頭痛が慢性的にあったのが気がつくと無くなっておりこの肩の張りをもっと和らげたいと思ったこと。
膝の違和感を早目に気付いて悪化しないよう調整できるようになったことなどの変化があり
もっと自分でできるようになりたいそもそも痛まない世界に行きたいなぁと思ったからです。
受講後の感想実際のzoomでの受講はどんな風になるんだろう?と思っていましたが
ノリコ先生は画面ごしからでも変わらず。
きめ細かなアドバイスを自宅でゆるゆるとリラックスした状態で受けられたのでレッスン終了後もゆるゆるとできていたように思います。
これまでは帰りの電車で体かるーい♡と感じていましたが
どうしても力んでしまっていた部分はあったんじゃないかと思います。
自分の体の癖は、強いというかかなり複雑になっていたのか?と感じていましたが
単に絡まった紐を解くのに余計に自分で絡ませていたんじゃないかと思います。
自分の軸、真っ直ぐがどこかをしっかり正確に感じ取れるようになるときっと、するするするっと、解けていくんです。
養成講座では、その解き方というか、教わっていてもこれまで自分ではどうにもできなかった微差を見逃さず気付きを与えてもらい
本来の体の位置へ戻していく感覚を掴んでいく場になりました。
まだまだ体の感覚の違いを感じられるようになってきたばかりなので
自分の痛くない快の位置を探しながらここからまたスタートしてみます^ ^
健康寿命伸ばすぞ〜!が当初の目標でしたがもっと自分を好きになりたいもっとキレイになりたいなぁ♡と、欲も出てきました。
一緒に学んだみんなからの影響、ありがたいです。☘☘☘☘☘Tさん、ご感想をたくさん書いて頂きまた、追記もお送り頂き本当に感謝しております!
昔の女性は当たり前にやっていたと言われる経血コントロール。
体の機能を戻すことができればTさんのように現代人にもできることだということを多くの女性に知っていただけるといいなと思います。
これからは、欲深く美も追求していってくださいませ〜❣️❣️☘☘☘☘☘
はじめての方はこちらhttps://ameblo.jp/bjwalking/entry-12604445457.htmlNoriko講座一覧 ZOOM講座とリアル講座https://ameblo.jp/bjwalking/entry-12395485451.html YURUKU®公式LINE@フォロー歓迎です❣️ご登録が2900名様を超えましたYURUKU®YouTubeチャンネルhttps://www.youtube.com/channel/UCOH25v1mdLVWAMLZarOJ8sg
Noriko取材・セミナー履歴https://ameblo.jp/bjwalking/entry-12614231284.html
YURUKU®︎ライフ講座 NEWhttps://ameblo.jp/bjwalking/entry-12603906824.html
YURUKUバランス®︎ヨガ養成講座 NEWhttps://ameblo.jp/bjwalking/entry-12606075785.html
YURUKU®オンラインサロン第1期メンバー募集中です❣️https://lounge.dmm.com/detail/2523/
私Norikoの体の変化についてはこちらhttps://ameblo.jp/bjwalking/theme-10097837500.html
ご受講者の声https://ameblo.jp/bjwalking/theme-10085448175.html
| コラム一覧 |
このコラムの執筆専門家
![Noriko](https://d32372aj5dwogw.cloudfront.net/home/profile/front/html/img/professional/ll/1324545411.jpg)
- Noriko
- (大阪府 / 姿勢・歩き方コンサルタント)
- YURUKUウォーク 代表取締役
人生100年時代の歩き方を提唱する専門家
不調や体型悪化の原因となる"ねじれ"と"感覚のズレ"の修正で、根本的な改善を目指す、ツラいトレーニングゼロのメソッドYURUKUを考案。これまで3万人以上を指導。足作りへのこだわりが高じ、足用矯正具で特許を取得し、姿勢・歩き方矯正商品の開発も行う。