本日は今年10冊目となる
ファッション誌エクササイズ撮影へ。
そして、その後
朝日新聞のWEB版の取材、撮影へ。
取材前日の夜はいつも思います。
メディアでダイエットを話せる事は
それだけ多くの方に影響を与えること。
この記事でまだ知られていない方々に
気付きを与え、悩みを解消してあげたい。
雑誌発売の際にはまたご報告します!
近年の雑誌、サイト含めメディアでも
より流行りを見せている
女性の筋トレ
取り入れは3年前と比べ
約10倍に伸びています。
病院でもそう、接骨院、整体でも必ず
運動=筋肉を付ける=基礎代謝量を増やす
ことが推奨されます。
○体脂肪、体重を減らす
○生活習慣予防
○免疫力、冷えの解消
目的は様々。
ということで、今日は
絶対後悔しないための
目的別の痩せ方と痩せ順について。
基礎を学んでいきましょう。
○体重を減らしたいのか?
○体脂肪を減らしたいのか?
○筋肉太りを解消したいのか?
○下半身だけ細くしたいのか?
○お腹だけ痩せたいのか?
まだまだたくさん出てきますが、
ここで大切なのは優先順位。
全部!!!
気持ちはわかります。
もちろん、最終的には全部ですが、
まず!最優先するべきは???
これを決めること、とても大切。
女性は食べる時も、
あれもこれも少しずつ食べたい!
という心理がありますね?
ダイエットでも同じように、
あれもこれもとなってしまう。
体型はの変化は
一定の時間が必要なものなので、
今日はこれ、明日はこれ。
と変わってしまうと
いつまでも体型が変わらない結果となりがち。
痩せる目標の順序には公式があります。
1.姿勢の改善
→関節の動きの大小で筋肉、脂肪の減り方は決まる傾向
2.体脂肪を減らす
→偏りなく減らしていく
3.筋肉太りの解消
→元々付きすぎている不要な筋肉を減らす。
この順番に全て当てはめます。
応用は、すでに痩せる必要がなければ、
3だけ行えば良い。
シンプルで例外がありません。
では問題!
・下半身痩せのためににランニング!
はどこに当てはまるか???
もうお分かりの通り、答えは2。
ここから始めるとまず失敗します。
まずは1の姿勢から。
うつ伏せになり上体と脚を浮かせる
脚同士を内に押し合い、
クロスして外に引き合う
を繰り返す。
そして2。
最も効率的なのは
基礎代謝を増やす全身の筋トレ
両手で肩を触り肘を高く
太ももが地面と
平行になる辺りまでしゃがむ
最後に3
不要な筋肉。ここでは太ももで。
裏側(拮抗側)は確実に働いていないのが
筋肉の表裏の関係。
背すじを伸ばし
脚を腰幅に開く。
膝を伸ばしたまま前屈。
60度~90度ほど倒すのが目安。
このように整えていくと、
最短最速で変わっていきます。
シンプルなんだけど、
知らないし、教えてもらえないから
言われるがまま、
悩みだけを部分的に調べるがままに
行ってしまい、変わらず今に至る。。
知ってればあなたが思ってるよりも
断然楽に変われるんですね。。
どんなダイエットを始めるにも、
今してることでも、
〇あ、今は2の時期か。
〇あ、3やってるから、2に戻さなきゃ。
〇あ、1.2はいいから3しなきゃ。
と自分でわかってると効率的ですよね??
1.2.3はそれぞれに約1ヶ月の期間が目安。
順序が違うと全く!結果に現れません、
ストレスで食べてしまうだけ。。
今のあなたは1.2.3のどこにいる?
そして、順番はあってますか???
一度見直してみましょう!
こうやって、少しずつで良いので
自分の知識、知恵として
蓄えていただければ幸いです。
「今の本音な気持ち」
金スマさんや多くの雑誌おかげで
本当に色々な話をいただきます。
その中でも多いのが
何十社からの書籍のオファー。
仕事としてはこれ以上ないチャンスですが、
全く心に響きませんでした。。
先日もかなり説得され、
○色んな切り口でたくさん本出せば!
○契約金、印税は高い!
○認知にもつながる!
僕にとってはそれ以前の問題。
思うんです。
「選ぶあなたを迷わせてしまう。」
ダイエット方法は山のようにあれど、
その本質、理論はたったの一つ。
色々切り口を変えても、
結局結論は言ってることは同じ。
自ら複雑にしてしまうことは絶対しません。
僕らは対面で繋がりを大切にする仕事。
分かりやすく、シンプルに。
最短で体型の悩みという苦悩を
解消してあげることだけが全て。
それには信頼関係を時間をかけて築き、
いつでも頼ってもらえる繋がりが
最も大切な要素。
今持っている大切に磨き上げた
1冊の本、1つの講座、1つのパーソナル。
収益のために増やすのではなく、
これらをより磨いていくこと。
何より身体の悩みを変えることに
僕自身が人生の価値を感じているから。
○あなたが迷わないように。
○いつでも頼ってもらえるように。
○もうダメ、と思った時に
信じてもらえるように。
ただ1つ。
ダイエットのことなら世界で1番!
と大声で誇れるように。
僕が人生でしたいのはそれだけ。
あなたの体型の悩みがなくなることを
何よりの喜びと思ってます。
個々にダイエットの基礎知識を
0から学びたいあなたはこちらから↓
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
0から学ぶダイエット資格取得講座
○やる気に満ちてる時と、ない時も
○気持ちが安定してる時も、不安な時も
○食べすぎて後悔してしまう時も、
あなたを裏切らない痩せ方の知識。
(↓クリック)
「【NY,Paris認定 ダイエット専門
「オフィシャルモデルダイエット講座」】」
1日5件のショックな質問…
「モデルじゃなくても受けられますか?」
【当たり前です!】
「冬のモデル体型ボディメイクダイエット」
3ヶ月の体型のビフォーアフター
↓40代主婦1カ月弱で-17㎏(テレビでも続々証明!)
↓30代OLのダイエット
〇食事内容の一部をSNS公開
(↓クリック)
「冬のモデル体型ボディメイクダイエット」
【110万部突破!】ミリオンセラー
ジムに通えない43都道府県のあなたへ。
モデルが秘密にしたがる
「体幹リセットダイエット」
(クリック↓)
【詳しい書籍内容はこちら】
このコラムの執筆専門家

- 佐久間 健一
- (東京都 / ボディメイクトレーナー)
- ボディメイクスタジオCharmBody 代表
モデルボディメイク
2016ミスユニバースジャパン日本代表公式コーチ2016ミスユニバースジャパン日本大会BC講師。元ミスワールド日本代表ボディメイクトレーナー2016ミスインターナショナル世界大会公式パートナー