Webマガジン homifyに加賀のテラスハウスが掲載されました。
「シューズインクローゼットのある家5選!- 玄関周りもたっぷり収納」という記事で、
「収納にもこだわった、提案型集合住宅」として5選に選ばれ掲載されています。
住む人らしい、住む人に似合った家が良い家だと考え設計をしていますが、
住む人らしさが如実に出るなあと考えているヵ所一つが、玄関廻りの収納計画です。
建築家・建築設計事務所の質の高い、設計住宅を紹介する、web記事で、
シューズインクローゼットの上手い設計事例として紹介されています。
この手のサイトで、収納特集の記事がかかれるということは、考え込まれた収納デザインは、
やはり家づくりのポイントの一つになっているあかしですね。
その中でも、玄関廻りは、外部との関係・生活のしやすさ・ライフスタイル・お客様との関係と、
色々な要素の詰まっている場所ですから、こだわりがいgある場所になります。
【編集後記】
昨日は、東京商工会議所北支部の集まりでした。
多様な業種・属性の方と突っ込んだ話ができる機会は、貴重ですね。
【初めての家づくり講座】
家づくり、何から始めていいのか、わからない。
誰に相談したらいいのか、わからない。
まだ何も決まっていないけれど、はじめたい。
そんな声にお答えする為に、家づくり講座を行っています。 → 詳細はこちらまで
このコラムの執筆専門家

- 小木野 貴光
- (東京都 / 建築家)
- 株式会社小木野貴光アトリエ一級建築士事務所 代表 一級建築士
「あなたらしい、世界の一つだけの家」を実現
「あなたらしい、世界の一つだけの家」を実現するため、細やかな「収納計画」、「光と風」を取り入れ、「素材」と「間取り」の工夫で、心地よい住む方らしい家づくりをしています。住宅・デザイナーズ賃貸・クリニック・老人ホーム、東京都の建築設計事務所。
「建築の現場」のコラム
プライバシーと開放感を両立する住まい(2017/09/06 20:09)
収納も回遊式(2017/09/04 20:09)
家族みんなで使う「ファミリークローゼット」―寝室と廊下、両方から使う収納―(2017/04/10 23:04)
サンルームの家 観葉植物や洗濯・トレーニングルームになる。(2017/02/20 00:02)
家族で使う、ファミリークローゼット 寝室と共用部から使う(2017/02/18 00:02)
このコラムに類似したコラム
ライフスタイル提案型賃貸集合住宅 小木野 貴光 - 建築家(2016/09/01 04:00)
南アフリカ共和国にてスクエアデザインとして紹介して頂きました 三竹 忍 - 建築家(2016/05/09 12:55)
価格以上のクオリティー住宅として掲載して頂いています 三竹 忍 - 建築家(2016/04/13 13:56)
【高低差のある土地に建つスキップテラスの家】段差を生かした家づくり 西島 正樹 - 建築家(2020/01/24 10:45)
バリアフリーフェスタかながわ2018~みんなで学ぶバリアフリー 三竹 忍 - 建築家(2018/11/03 12:04)