
- 小川 正毅
- ありのみ株式会社 代表取締役 ホルン奏者・音楽プロデューサー
- 東京都
- 音楽家・プロデューサー
-
090-9306-2356
対象:楽器レッスン
2017年1月15日に東京都三鷹市の三鷹市芸術文化センター“風のホール”で行われた「小学生からのクラシック」のチラシ。12シーズン継続している東京都三鷹市での「小学校への訪問演奏」と「ニューイヤーファミリーコンサート」で、コンサートは午後に開演。(ホルン奏者として出演)午前中にはワークショップ「キミも管楽器マスター」が行われ、プロデューサー及びホルン奏者を務める“風の五重奏団”(木管五重奏)のメンバーが各々の担当楽器の発音媒体を体験するコーナーを受け持った。
ワークショップ「キミも管楽器マスター」の準備の様子。この部屋ではホルンを体験していただけるよう、練習用マウスピースにホースとジョウゴを組み合わせたものと、ポストホルンや通常の大きさのホルンなどを用意。ほとんどの方が、何らかの音を出すことができた。最後には“風の五重奏団”(木管五重奏)と簡単な合奏を楽しんでいただいた。2人の助手と一緒にホルンの部屋を担当。"風の五重奏団"のメンバーとしても演奏、制作の一部も受け持った。主催:(公財)三鷹市スポーツと文化財団。
このコラムの執筆専門家

- 小川 正毅
- (東京都 / 音楽家・プロデューサー)
- ありのみ株式会社 代表取締役 ホルン奏者・音楽プロデューサー
“風の五重奏団”(木管五重奏)のコンサートをプロデュース!
現在は“風の五重奏団”を核としたコンサート等のプロデュース及び演奏(特に文化庁の芸術家派遣事業)が多くなっています。ホルンのレッスンもお受けしていますが、オーケストラの「管分奏」を担当することも多いです。
「演奏活動」のコラム
ラ・フォル・ジュルネ新潟2017(2017/05/05 19:05)
東京都三鷹市「小学校への訪問演奏」とコンサート(2017/02/09 22:02)
文化庁「文化芸術による子供の育成事業~芸術家の派遣事業」(2017/02/09 19:02)
2016年9月25日「AKASAKA木管五重奏団コンサート」(栃木県宇都宮市)(2017/02/09 05:02)
2016年10月9日「中田順子ソプラノリサイタル」(2017/02/09 05:02)
このコラムに関連するサービス
オーケストラの管楽器だけで練習します。
- 料金
- 20,000円
経験が豊富な分野です。管楽器セクション全体を良くしていきましょう。
会場の確保が難しい場合は遠慮なくご相談ください。

このコラムに類似したコラム
みたかジュニア・オーケストラ第2回オータム・コンサート 小川 正毅 - 音楽家・プロデューサー(2017/02/09 23:02)
東京都三鷹市「小学校への訪問演奏」とコンサート 小川 正毅 - 音楽家・プロデューサー(2017/02/09 22:15)
みたかジュニア・オーケストラ第17回演奏会 小川 正毅 - 音楽家・プロデューサー(2017/04/24 19:45)
トウキョウ・ミタカ・フィルハーモニア 小川 正毅 - 音楽家・プロデューサー(2017/04/24 19:39)
みたかジュニア・オーケストラ第16回演奏会 小川 正毅 - 音楽家・プロデューサー(2016/03/27 21:37)