
- 小川 正毅
- ありのみ株式会社 代表取締役 ホルン奏者・音楽プロデューサー
- 東京都
- 音楽家・プロデューサー
-
090-9306-2356
2016年10月9日に東京都のHakuju Hallで行われた「中田順子ソプラノリサイタル」のチラシ。プロデューサーを務める“風の五重奏団”(木管五重奏)が、中田一次(中田順子氏の父上)作品7曲の伴奏をするためゲスト出演。ホルン奏者として出演した他、アンコールとして演奏された中田喜直(中田順子氏の叔父上)作品「ちいさい秋見つけた」を含む8曲のピアノスコアから木管五重奏への編曲も担当した。
このコラムの執筆専門家

- 小川 正毅
- (東京都 / 音楽家・プロデューサー)
- ありのみ株式会社 代表取締役 ホルン奏者・音楽プロデューサー
“風の五重奏団”(木管五重奏)のコンサートをプロデュース!
ホルン奏者。風の五重奏団を核としたコンサート等のプロデュース及び演奏(特に文化庁の芸術家派遣事業)が多くなっています。ホルンのレッスンもお受けしていますが、オーケストラの「管分奏」を担当することが多く、ステージで指揮をすることもあります。
「演奏活動」のコラム
2023年9~12月:東京都三鷹市内小学校での「訪問演奏」(2023/05/25 21:05)
東広島芸術文化センター「くらら」アウトリーチセミナー(2022/06/13 00:06)
2020/10/1森のコンサートシリーズvol.4「魔法使いの弟子」(2022/05/03 21:05)
動画「ふつうのホルンとナチュラルホルン」(2022/05/02 21:05)
動画「“双方向テレワーク演奏会”のドキュメンタリー」(2022/05/02 02:05)
このコラムに関連するサービス
2~12名程度の人数によるアンサンブルのレッスンです。
- 料金
- 20,000円
最近依頼が多い分野です。木管五重奏、ホルンアンサンブル等の他、ホルンを含まないアンサンブルや、ボディーパーカッションなど、様々な依頼にお応えしています。

このコラムに類似したコラム
2024/2/18「めだかの学校ファミリーコンサート」 小川 正毅 - 音楽家・プロデューサー(2024/08/13 01:04)
2024/7/11更新:文化庁「文化芸術による子供育成総合事業~芸術家の派遣事業」の状況 小川 正毅 - 音楽家・プロデューサー(2023/05/26 17:50)
東広島芸術文化センター「くらら」アウトリーチセミナー 小川 正毅 - 音楽家・プロデューサー(2022/06/13 00:15)
Youtubeによる自動生成:風の五重奏団のCD音源 小川 正毅 - 音楽家・プロデューサー(2022/05/02 03:01)
2021年1月:芸術文化活動の継続支援事業(3公演) 小川 正毅 - 音楽家・プロデューサー(2022/04/28 03:37)