
- 小川 正毅
- ありのみ株式会社 代表取締役 ホルン奏者・音楽プロデューサー
- 東京都
- 音楽家・プロデューサー
-
090-9306-2356
2022/5/28に広島県東広島市の東広島芸術文化センター「くらら」のサロンホールで行われた
「アウトリーチセミナー」に、模擬アウトリーチを行う"風の五重奏団となかまたち~風の合奏団"
のホルン奏者として出演、制作も担当しました。
長くお世話になっているプロデューサーの児玉さんとも久しぶりにお会いし、
講義も聴かせていただきました。「ああ、あの頃のあれはこれだったんだな~」と
思えるお話も多く懐かしく感じたり、終演後には参加者の皆さんとも少しですがお話ができました。
もう少しゆっくり色々な方とお話をしたかったですが、事後にご連絡をいただいた方もおられ、
既にアウトリーチを行っている公共ホールならではの内容の濃いイベントだったと思います。
これを機会に、今後この地域で中心となって活躍される方々が現れることを期待しております。
色々とお世話になった皆様に感謝申し上げます。
このコラムの執筆専門家

- 小川 正毅
- (東京都 / 音楽家・プロデューサー)
- ありのみ株式会社 代表取締役 ホルン奏者・音楽プロデューサー
“風の五重奏団”(木管五重奏)のコンサートをプロデュース!
ホルン奏者。風の五重奏団を核としたコンサート等のプロデュース及び演奏(特に文化庁の芸術家派遣事業)が多くなっています。ホルンのレッスンもお受けしていますが、オーケストラの「管分奏」を担当することが多く、ステージで指揮をすることもあります。
「演奏活動」のコラム
2023年9~12月:東京都三鷹市内小学校での「訪問演奏」(2023/05/25 21:05)
2020/10/1森のコンサートシリーズvol.4「魔法使いの弟子」(2022/05/03 21:05)
動画「ふつうのホルンとナチュラルホルン」(2022/05/02 21:05)
動画「“双方向テレワーク演奏会”のドキュメンタリー」(2022/05/02 02:05)
"風の五重奏団"の動画(文化庁:芸術文化活動の継続支援事業)(2022/05/02 02:05)
このコラムに類似したコラム
2021年1月:芸術文化活動の継続支援事業(3公演) 小川 正毅 - 音楽家・プロデューサー(2022/04/28 03:37)
2022年2月13日「風の五重奏団となかまたち~風の合奏団」 小川 正毅 - 音楽家・プロデューサー(2022/04/28 03:00)
2024/7/11更新:文化庁「文化芸術による子供育成総合事業~芸術家の派遣事業」の状況 小川 正毅 - 音楽家・プロデューサー(2023/05/26 17:50)
Youtubeによる自動生成:風の五重奏団のCD音源 小川 正毅 - 音楽家・プロデューサー(2022/05/02 03:01)
2021年度 三鷹市内の小学校への訪問演奏 小川 正毅 - 音楽家・プロデューサー(2022/04/28 02:27)