教育への公的支出 日本なお低水準に - コラム - 専門家プロファイル

株式会社リアルビジョン 代表
東京都
ファイナンシャルプランナー
098-860-8350
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

注目の専門家コラムランキングRSS

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

教育への公的支出 日本なお低水準に

- good

皆さんこんにちは、

個別相談専門のファイナンシャルプランナーとして活動しています、

渡辺です。


少し前の記事になりますが、日本経済新聞の記事によると、

経済協力開発機構(OECD)は、2013年の加盟各国の国内総生産(GDP)に占める、

学校などの教育機関への公的支出の割合を公表した。

日本は3.2%で、比較可能な33カ国中ハンガリー(3.1%)に次ぐ32位。

12年の最下位からは脱したが、依然低い日本の公的支出を示す結果となった。

OECDの平均は4.5%。


一方で、公的支出に私費負担を合わせた児童生徒一人あたりの教育機関への支出をみると、

日本はOECDの平均を上回っており、

OECDは『日本では幼稚園から大学などで私費負担の割合が高く、

家計に思い負担になっている』と指摘している。


公的支出の割合が最も高かったのは12年と同じノルウェーで6.2%。

6.1%のデンマーク、5.6%のベルギー、フィンランド、

アイスランドが続いた。


今回のOECDのデータからも明らかなように、

子どもに十分な教育を受けさせるためには、

教育資金を自分たちが自力で予め用意しておく必要があることが分かります。

教育資金に限らず、まとまった資金を用意するためには、

計画的に毎月少しずつでも貯蓄などを行っていく必要がありす。

必要とする時期にいくら教育費を用意するのかを計算して、

そのためには毎月いくらくらい積み立てる必要があるのかを、

今のうちからしっかりと把握しておくようにしてください。


私も経験ありますが、子どもにお金がかかる期間は小遣いも減らされ、

今から思うと大変な思いをしました。

子どもひとり大学を出すのはとても大変なことです。


以上、ご参考していただけますと幸いです。

マネーに関する悩みや不安を解消するリアルビジョン





 |  コラム一覧 | 

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(東京都 / ファイナンシャルプランナー)
株式会社リアルビジョン 代表

ご相談をされたお客様が安心して生活できるマネープランをご提供

マイホームの購入資金対策、お子様の教育資金対策、ご夫婦で安心して老後を過ごすための老後資金対策など、人生には幾つものライフイベントというお金に関するハードルがあります。そんなハードルをクリアしていただくためのマネープランをご提供します。

098-860-8350
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

カテゴリ このコラムに関連するサービス

電話相談 お子様の入学&進学から始めるライフプラン設計(提案書付)

今の生活を続けていって将来も家計が成り立つか気になりませんか?キャッシュフロー表で確認出来ます。

料金
10,000円

お子さまに十分な教育を受けさせたいけど、教育資金にお金をかけすぎて家計が成り立っていくかどうか知りたくありませんか?

教育資金がかかりすぎて、マイホームの夢を諦めたりしていませんか?

授かったのが定年を迎えても教育資金の負担が続くようなことはありませんか?

10年以上の実務経験と実績豊富なファイナンシャル・プランナーが、あなただけのキャッシュフロー表と提案書を作成してアドバイスを行います。

お子様の入学&進学から始めるライフプラン設計(提案書付)

このコラムに類似したコラム

今年の夏休み、女性は倹約 渡辺 行雄 - ファイナンシャルプランナー(2017/08/04 15:18)

詩吟 上原 愛子 - 婚活アドバイザー(2013/02/28 22:41)

移住相談件数、長野が首位 渡辺 行雄 - ファイナンシャルプランナー(2017/07/28 14:38)

確定拠出年金、個人型が活況 渡辺 行雄 - ファイナンシャルプランナー(2017/06/21 15:21)

『産後も働く』発の過半数 渡辺 行雄 - ファイナンシャルプランナー(2017/01/15 10:39)