- 田中 よしこ
- カウンセリングRoom *Collet* 代表 田中よしこ
- 広島県
- 心理カウンセラー
Happyは自分で創る
笑顔になれる女子力アップカウセリング。
カウンセラー&笑顔調律師の田中よしこです。
*月に2回メルマガを発行しています。
https://plus.combz.jp/connectFromMail/regist/srbr7436/mail
*Collet*ホームページ
http://smilelabo-collet.com/
*******************
台風が過ぎてなんだか秋の気配を感じる広島です
”台風の後”っぽい空を自宅の窓からパチリ。
なんだか神々しいですね
今日は皆さんに是非身につけてもらいたい「クセ」をご紹介
それは
*1個先まで考える*クセ。
例えば最近よく見る色んな悲惨なニュースを例にとってみましょう。
まぁ危ないわね。
すごく物騒だ。
ただ「○○だ」と思っただけだと、自分のするべき事まで及んでくれません。
1個先まで考えると、
すごく危ない、物騒だ。じゃあ自分は○○を気をつけよう
明日からは○○にしてみよう
などなど、自分の行動を促す所まで思考が伸びます。
1個先まで考えるということは、他人事から自分のことに置き換えるクセにしてくれる事でもあります。
あの人は○○で頼りない!
だから今度からはメールも送ってみよう
もう一人応援を頼んでみようかな・・・などなど
不安や不満の解消にも一役買ってくれる考え方でもあります。
皆さんが今思っていることで、「1つ先まで考えた方が自分のためになりそうなコト」ありませんか??
このコラムに類似したコラム
“今”実感し、教えられていること 本多 由紀子 - ホリスティックケア セラピスト(2020/03/15 18:20)
チャクラのフラワーエッセンスを使った「瞑想法セラピー」開催のお知らせ 本多 由紀子 - ホリスティックケア セラピスト(2016/09/19 22:42)
対人恐怖症、社交不安障害とは何か?その原因や治し方 みき いちたろう - 心理カウンセラー(2016/03/05 11:48)
*自分にBESTな考え方* 田中 よしこ - 心理カウンセラー(2015/10/02 21:03)
*見るべきポイントⅱ* 田中 よしこ - 心理カウンセラー(2015/09/21 16:30)