
- 大山 充
- 株式会社 東京総合研究所 代表取締役
- 東京都
- シニア・エグゼクティブ・アドバイザー
対象:投資相談
- 大山 充
- (シニア・エグゼクティブ・アドバイザー)
- 大山 充
- (シニア・エグゼクティブ・アドバイザー)
今週も無難トレンドを形成した各市場であったが、同時に主力株が交代するほどの変化には至っていない。
日経平均が2万円を越えて市場は喜ぶが、日経平均先物などの指数以外に、本来の材料株が伸びる展開でもなかった。
しかしながら、これは、昨年と同じ展開だ。これからが、材料株の伸びるところ。
一方で、上がれば上がるほど、調整時の値幅、荒さは大きくなる。この株ブログでは、暴落時の特徴を分析したが、まず、最初の難関は、GW後にやって来る。
それを乗り越えれば、夏、それを乗り越えれば、10月となるが、すでに米国市場での利上げが本年度中というコースでは、大きな調整も仕方ない。一度その時には、良いものも、悪いものも、一気に売られよう。
その前まで、材料株相場への期待は続く。
そして、その時を計るのが、チャート分析とうことになる。株式情報をニュースだけに頼ると、いらないブレを招く。
さて、NYダウは、結局堅調に引け、18000ドルを回復した。
...つづく
詳しくは 株ブログ・株式情報|20年間現役ファンドマネージャーのテクニカルで相場に勝つ日記
なお、4/11 4/12 は無料投資相談をしています。
03-3400-2007までお気軽に。
このコラムに類似したコラム
ためになる相場格言集⑦「木を見て森を見ず」 大山 充 - シニア・エグゼクティブ・アドバイザー(2018/07/23 17:26)
ためになる相場格言集⑥「もうはまだなり。まだはもうなり。」 大山 充 - シニア・エグゼクティブ・アドバイザー(2018/07/20 15:38)
株主総会の資料が電子交付に 上津原 章 - ファイナンシャルプランナー(2022/06/30 15:04)
今年投資を始めた個人 40~60代『老後に備え』5割 渡辺 行雄 - ファイナンシャルプランナー(2020/08/27 15:33)
ニュースを読み解く~知っておくと便利な相場用語~ 大山 充 - シニア・エグゼクティブ・アドバイザー(2018/07/30 16:16)