こんにちは!
モデルボディメイクトレーナーの
佐久間健一です。
足先をシャープにまとめ
女性らしさを作る
「とんがりパンプス」
女性の特権とも言えるヒールと
脚痩せの関係とは?
ヒールの美脚効果
ヒール高のある靴は
必然的にかかと位置が高くなる姿勢となり、
○膝下の長さ効果
○ふくらはぎの細身せ効果
があることは誰でもご存知の通り。
プラスしてヒールには
○骨盤を前傾させる
効果があり、背筋を伸ばすような
凛々しいシルエットが作られます。
実はこれ、
ふくらはぎ上部の張りの
最大の原因となります。
骨盤の傾きと膝の反り
骨盤が前傾すると、
膝が反り返る(反張する)方向に
力が加わります。
これは膝裏の筋肉を弱化させ
○太もも前優位
○ふくらはぎ優位
に働く身体の使われ方に
なりやすくなります。
多くの女性が悩む
・太ももに張りがある
・ししゃものようなふくらはぎ
の主原因となり
脚痩せを困難にしています。
ヒールで太くしないために
特にとんがりパンプスで
気になりやすいのは
ふくらはぎ上部の張り。
これがあるとふくらはぎ全体が
逆三角形ラインとなり
逞しい足の印象を作りやすくなります。
根本的な骨盤周辺に対しての
アプローチが必要です。
「ヒール専用脚痩せストレッチ」
本日は動画でお楽しみください。
○膝を抱え込む姿勢
→骨盤前傾は
決まって腰回りを硬くします。
この姿勢は腰が自然と丸まり
適度なストレッチがかかります。
腰のストレッチは
•伸びる感じがしない
•60秒以上の姿勢保持
ことが上手に伸ばすポイントです。
○足首の引き上げ動作
→ヒールによるつま先立ちの負担は
ふくらはぎへの肥大の原因。
つま先を引き上げることで
日常かかる、ふくらはぎへの負担を軽減します。
脚自体へのアプローチではなく、
その上下の腰回りや足首に
焦点を当てることで
脚の不要な発達を防ぐことができます。
ヒールでも筋肉感のない
棒脚を目指したい!
女性はご参考にしてください。
「~モデル支持率NO.1ボディメイク!~」
ボディメイクパーソナルトレーニング
モデル体型ボディメイク専門ジム
(↓クリック)
【ボディメイクスタジオCharmBody】
このコラムの執筆専門家

- 佐久間 健一
- (東京都 / ボディメイクトレーナー)
- ボディメイクスタジオCharmBody 代表
モデルボディメイク
2016ミスユニバースジャパン日本代表公式コーチ2016ミスユニバースジャパン日本大会BC講師。元ミスワールド日本代表ボディメイクトレーナー2016ミスインターナショナル世界大会公式パートナー
このコラムに類似したコラム
夏痩せの掟「下腹と二の腕を同時に痩せる」4つのステップ 佐久間 健一 - ボディメイクトレーナー(2017/08/21 22:00)
産後〜2年のダイエットの始め方 佐久間 健一 - ボディメイクトレーナー(2017/01/10 17:00)
女性特有の体型のマイナス連鎖 佐久間 健一 - ボディメイクトレーナー(2016/04/11 23:00)
足痩せ「3割の捨てる筋肉」 佐久間 健一 - ボディメイクトレーナー(2015/07/23 11:00)
「こもる女性」の痩せ体質 佐久間 健一 - ボディメイクトレーナー(2015/05/21 19:00)