こんにちは(^^♪
夫婦のためのカウンセラー:中西由里です。
程度の差はありますが、どうやら人は自分のことを
「私って、変だよね」
と思っている節があるようです。
みなさんにも、ありませんか?
「私のこ~ゆ~とこ、おかしいんじゃない?」
「私、みんなと違うみたい・・・」
って思っているところ。
そして、そんなところは、誰にも受け入れてもらえないって思い込んでいないでしょうか?
そんな「変なところがある私」が好きな人と仲良くなるためには、自分を隠さなければならないと思ってしまうことが多々あります。
人が何かを隠そうとするときには、心の中に嫌われる怖れが渦巻いています。
「もし隠さなかったら、嫌われてしまう。嫌われたくないから隠さなきゃ」
って思ってしまうんですよね。
だから自分らしさを抑圧し、相手に合わせ、犠牲になることを選ぶんです。
無理もないんですよ?
だって、自分でさえ愛せない部分なのですから、人様が愛してくれるわけがないって思っちゃうでしょう?
そんなところを「これも私です。どうぞ愛してくださいな」と差し出すのって、本当に怖いことですからね。
でも、好きな人と仲良くなるために自分を隠していると、そのうち彼と一緒にいるのに孤独を感じるようになります。
寂しくてしょうがないのに
「もう、放っておいてよ」
なんて言ってしまいたくなることもありますし、実際放っておかれると
「どうせ私のことなんて、どうでもいいんでしょ」
「誰も私のことをわかってくれないんだ」
とすごく傷ついてしまうこともあります。
人と関わることが怖くなってしまって
「私は一人でも生きていけるもん!」
って強がってしまうこともあるかもしれません。
もし、そんな孤独から抜け出したくなったら、隠してきた自分を誰かに見せていきましょう。
ずっと隠してきたから、表に出すのは怖いですよね。
それでも
「この人にだけは、見せても大丈夫かな」
って思える人が一人くらいいませんか?
その人は、あなたのことをとても愛してくれる人です。
あなたはその愛を感じ取っているから、見せてみようかなという気もちになったんです。
ですが自分が嫌っているままですと、やっぱり怖くて見せられないだろうと思います。
まず、嫌っている部分を自分で愛そうとしてみてください。
そして、勇気を出しながら、ちょっとずつ、信頼できる誰かに見せていきましょう。
すべての女性をヒロインに
ふぃ~めぇる・みしま 代表 中西由里 でした。
このコラムに類似したコラム
愛するよりも、愛されたい 中西 由里 - 夫婦問題カウンセラー(2015/01/24 19:10)
別れを切り出すのは、いつも私 中西 由里 - 夫婦問題カウンセラー(2015/01/14 19:00)
【ご感想】私たちは釣り合わない夫婦だと思っていました 中西 由里 - 夫婦問題カウンセラー(2014/11/12 19:33)
【尽くす女】私はどうなっても構わない 中西 由里 - 夫婦問題カウンセラー(2014/11/10 20:11)
完璧な妻と規格外の夫 中西 由里 - 夫婦問題カウンセラー(2014/10/06 23:47)