- 竹内 和美
- 株式会社オフィス・ウィズ 代表取締役
- 研修講師
対象:キャリアプラン
- 宇江野 加子
- (キャリアカウンセラー)
- 冨永 のむ子
- (パーソナルコーチ)
人の成熟は、自分自身で感じるものでもあり、
また、周りの人が感じてくれるものでもあるのでしょう。
自分は、まだまだ・・と思っていても、
とっくに旬を過ぎていて。魅力がないのかもしれない。
反対に、自分は、まだまだ・・と思っていても、
周りからすれば、謙遜も過ぎれば嫌味でしょうと評価する。
中庸を行くというのは、難しいものですが、
おざなりにすることはできません。
相手にとって必要であり続けたいのは、山々ですが。
後進に道を譲ることによって、自分の評価を更に上げることもあるし。
自分が上に立ったとたん、無意識に鷹揚な態度で人と接して、
人格・品格の低さを露呈して、それまでの功績の全部を、一瞬にして失うこともある。
自分の立ち位置の確認は、自分だけでできるものではない。
辛辣なことでも、言ってくれる信頼できる人がいるかどうか?で、
この問題は、解決するように思います。
耳に心地よいことしか言わない人の中で、
あなたは生きていませんか?
都合の悪いことを言ってくれる、真の人間関係を、
広げてみる必要があるかどうか?
人脈の棚卸に、週末取り組んでみてくださいね。
このコラムの執筆専門家
- 竹内 和美
- (研修講師)
- 株式会社オフィス・ウィズ 代表取締役
実践型研修で、結果が即・行動に現れます
ビジネススキルに不可欠なコミュニケーション力。ますます重要な「聴く力」「話す力」「論理的に考える力」を高める研修はじめ、企業研修の内製化のコンサルティング、人事政策のアドバイスなど、人事に関する総合的なご支援をしています。
「プロとして生きる! キャリアを磨こう」のコラム
弾丸で美容室へ 61歳のつぶやきはこれ!(2024/03/27 20:03)
おごれるもの久しからず 61歳のつぶやきはこれ!(2024/03/26 11:03)
ネコ踏んでないけど、食べちゃいました 61歳のつぶやきはこれ!(2024/03/25 10:03)
わ~い独りです 61歳のつぶやきはこれ!(2024/03/24 14:03)
朝ごはん付ホテル安いです 61歳のつぶやきはこれ!(2024/03/22 09:03)
このコラムに類似したコラム
【受講者感想vol.427】 どうやら私はやる気や評価を上司や環境のせいにして、勘違いをしていた タカミ タカシ - キャリアカウンセラー(2019/07/06 22:00)
【受講者感想vol.590】 セッション翌日から仕事への向き合い方に変化が出る。もっと早く受講すべきだった タカミ タカシ - キャリアカウンセラー(2022/10/08 22:00)
【受講者感想vol.290】 社会人経験が短いので受講に勇気がいりましたが、受講させて頂いて本当によかった タカミ タカシ - キャリアカウンセラー(2016/10/08 22:00)
顧客との距離 竹間 克比佐 - 転職コンサルタント(2015/02/13 12:09)
苦い経験に恵まれたら、人に恵まれた 竹内 和美 - 研修講師(2014/11/16 07:00)