自分にはない発想が、行動変化の種だから・・・ - 組織・人材開発研修全般 - 専門家プロファイル

株式会社オフィス・ウィズ 代表取締役
研修講師
専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

自分にはない発想が、行動変化の種だから・・・

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. 組織・人材開発研修
  3. 組織・人材開発研修全般
プロとして生きる! キャリアを磨こう

秋の長雨?でしょうか?

すでに、初雪のニュースが届く季節。

急速に秋も過ぎ去ろうとしているようです。


さて、今日は、

自分にはない思考が、行動変化の種だから・・・

周りをよく観察して過ごしましょう


というテーマです。


先日、移動する新幹線の中でのこと。

乗り込み、荷物の場所を落ち着かせ、

自分も座面の座る位置を落ち着かせたころ。

隣の席の方がPCを取り出した後のことです。

おもむろに、バッグの中からウェットタイプのティッシュを取り出し、

LAPTOPのPCを拭きだしたのです。

わたくしには、ぜったいに・・・ないことなので。

お!!と、びっくりしました。

その動作には、長年そうしているであろうことを予感させました。

というのは、行動に隙がないのです。

その動作が体に染みついている人は、行動に隙がありません。

当たり前のことを当たり前に(無意識に意識的な動作)するには、

長い時間と繰り返しが必要ですが、極々、当たり前のようになっていました。

お隣の席の人は、いい仕事をするんだろうな・・と思い、お声はかけませんでしたが、

心の中で、「道具を大切になさっているんですね。わたしも見習います!」と

話しました。

道具を大切にする。

当たり前のことが当たり前にできないものです。


2年ほど前、ある場所で、ボランティアグループのリーダーの質問に、

印刷した資料がなかったので、持参したPCの画面をお見せして

確認していただいた時のこと。

「画面、汚れてるわねぇ」と指摘されて、慌ててその場にあった紙おしぼりで拭き取り、

背中に冷や汗が流れたことを思い出しました。

その方は、茶道の世界に造詣の深い方。

古来、日本人は、道具を大切にするという文化がありましたが、

それをしっかり継承していらっしゃり、道具が粗末に扱われていることに、

逆にびっくりされたのかもしれません。


自分の中にある習慣は、自分の中だけのものです。

それが、良いとか、悪いとかではないかもしれません。


普段は、それが過ごしやすくて、仕事の成果にも繋がっていることでしょう。

しかし、何かを変えたいと思う気持ちが少しでもあるのであれば、

周囲の人の行動をしっかり観察してみましょう。

ヒント!は、身近に、たくさんあることでしょう。

あなたは、今日、どんなことに気づけるでしょうか?

隣の席の人は、毎日同じことを繰り返していると思いますが、

そんな中で新しい発見があれば、とても楽しい1日になることでしょう。




カテゴリ このコラムの執筆専門家

(研修講師)
株式会社オフィス・ウィズ 代表取締役

実践型研修で、結果が即・行動に現れます

ビジネススキルに不可欠なコミュニケーション力。ますます重要な「聴く力」「話す力」「論理的に考える力」を高める研修はじめ、企業研修の内製化のコンサルティング、人事政策のアドバイスなど、人事に関する総合的なご支援をしています。

カテゴリ 「プロとして生きる! キャリアを磨こう」のコラム

このコラムに類似したコラム

気づく部下ばかりでないことを知る 竹内 和美 - 研修講師(2014/08/15 10:00)

会議の「見える化」「見せる化」 長谷川 進 - 経営コンサルタント(2011/03/29 08:08)