- 小林 美智子
- 夫婦問題相談チェンジ 妻の気持ちがよくわかるカウンセラー
- 神奈川県
- 夫婦問題カウンセラー
対象:夫婦問題
- 佐藤 千恵
- (離婚アドバイザー)
- 阿妻 靖史
- (パーソナルコーチ)
帰宅恐怖症の夫シリーズ(6)妻への恐怖心チェックポイント10
-
妻への恐怖心チェックポイント10
1)妻は、コントロールしたがる傾向がある
2)妻は、常に自分を正当化しようとする
3)妻に、褒められたり肯定されたことがあまりない
4)妻から、否定されていると感じることが多い
5)妻が正しくて、自分が間違っているような気がする
6)妻の、顔色を伺ったりご機嫌とりをしてしまう
7)妻には、ビクビクして何も言えない
8)夕方近くになると憂鬱になる
9)妻が、寝静まった頃に帰ろうとする(仕事が終わっても会社にいる・漫画喫茶で時間をつぶす・東京タワーを眺めているなどなど)
10)家のドアを開けるのが恐く感じる
いかがでしたか?
上記の10項目は、私が、いろいろな男性相談者からお聴きした内容をまとめたチェックポイントです。
このチェックポイントの見方は、いくつ当てはまったかというよりも、番号が下にいくほど、状況が悪くなっているので、
今、あなたがどの段階にいるかということを、認識するために使っていただければと思います。
例えば、1)妻は、コントロールしたがる傾向がある 2)妻は、常に自分を正当化しようとする
このようなことは、結婚前から、なんとなく気づいていたことかもしれません。どちらにしても、1番2番は、結婚前に感じていた、あなたの印象が大きいかな。
ところが、3)妻に、褒められたり肯定されたことがあまりない
このあたりから、一緒に生活していく段階で、ちょっとずつ、自分が感じたことを蓄積しはじめていきます。
6)妻の、顔色を伺ったりご機嫌とりをしてしまう
このあたりから、今の生活に違和感を感じはじめます。
そして、最終的には、10)家のドアを開けるのが怖く感じる
ココまで、きてしまうと、男性は、そのうち、帰宅恐怖症になるか、別居や離婚を、選択するしかなくなってしまいます。
そう、帰宅恐怖症っていうのは、家に帰らないのではなく、帰れないんです。
ココまでいってしまう前に、どうにかしてほしい!そんな想いで、この記事を書いています。
ぜひ、今、あなたが、10項目のどの段階にいるのか。客観的にご検討なさってみてくださいね。
このコラムに類似したコラム
たった1ヵ月で帰宅拒否症夫を治し浮気を封じた相談者の感想1 中村 はるみ - 性格分析交流術 夫婦円満R コンサルタント(2018/11/11 07:52)
愛され妻直伝!離婚を防ぐ3つの信じこみ 中村 はるみ - 性格分析交流術 夫婦円満R コンサルタント(2018/04/24 07:37)
モラルハラスメントの対応方法は? 中西 優一郎 - 弁護士(2016/12/08 09:47)
不倫・浮気をした夫又は妻の方から離婚したいと言われたら? 中西 優一郎 - 弁護士(2016/11/18 10:10)
夫が「離婚したい」と言いだしたら、その理由を100%信じてはいけません 高草木 陽光 - 夫婦問題カウンセラー(2014/10/13 18:02)