余人をもって代えがたい人材 - 人材育成全般 - 専門家プロファイル

神奈川県
経営コンサルタント
080-5450-9751
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:人材育成

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

余人をもって代えがたい人材

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. 人材育成
  3. 人材育成全般
人材育成

中小企業診断士の長谷川進です。おはようございます。
今日は人材戦略についてのお話です。

余人をもって代えがたい人材。

一般的には、代えがきかない人材という意味で使われます。

この余人をもって代えがたい人材については、良い面と悪い面の両面が指摘されており、効率化やコンプライアンスという視点で、最近何かと話題になっているテーマでもあります。

この余人をもって代えがたい人材を企業にまで枠を広げると、余人をもって代えがたい企業ということになるわけですが、こうなるとどうでしょうか。

少なくともその他大勢の中に埋もれてしまう人や企業ではなく、代えがきかないなくてはならない人や企業になる。

私も日々現場でビジネスを推進しているわけですが、その立場で見ると、代えがきかないなくてはならない人や企業になることの意味合いは大きく、目指すべき方向であると感じます。

そのためには、当然リスクもあるでしょうし、緻密な戦略も必要でしょう。クリアすべきハードルも少なくないでしょう。

しかし、これからの大競争時代を勝ち抜くためには、多くの中小企業が真剣に議論すべきテーマであることは間違いないでしょう。

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(神奈川県 / 経営コンサルタント)

新規事業成功の鍵は、リスクヘッジを考えた事業戦略策定にあり

日本アイ・ビー・エム在籍時の15年間に多数のITプロジェクトに参画しました。その経験から、「新規事業が失敗する場合の多くは、構想段階に問題がある」と考え、リスクヘッジを根底においた事業戦略の策定、プランニングを行っております。

080-5450-9751
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

カテゴリ 「人材育成」のコラム

人材に対する投資の意識(2021/12/08 10:12)

時間感覚を磨く(2021/12/02 11:12)

コミュニケーションの基本(2021/11/16 11:11)

高齢者問題(2021/10/20 10:10)

このコラムに類似したコラム

政府が民間IT人材の登用戦略を全面的に再編 長谷川 進 - 経営コンサルタント(2021/03/22 11:00)

人材育成に対する意識向上 長谷川 進 - 経営コンサルタント(2018/03/22 11:06)

「売上を伸ばし続ける店長」がしているPDCAのまわし方:その4 松下 雅憲 - 店長育成・販売促進ナビゲーター(2014/07/02 06:17)

新人店長は「意見」を「行動」に置き換えていこう 松下 雅憲 - 店長育成・販売促進ナビゲーター(2014/04/09 06:57)

ヒューマンキャピタル EXPO Tokyo 2013のご紹介 長谷川 進 - 経営コンサルタント(2013/06/26 06:33)