こんにちは(^^♪
夫婦のためのカウンセラー:中西由里です。
夫との仲がこじれてしまうと、多くの妻は辛い感情や不満を心に溜め込んでしまいます。
そして、自分から関係改善のために働きかけるよりも
・夫がすっかり改心してくれることを期待する
・何かのキッカケで、ある日突然、劇的に関係が改善することを願う
など、現実的ではない望みに逃げ込むことで、自分の心を守ろうとします。
それも叶いそうもないことに気づくと、もう何もかも諦めてしまって、自分が夫との関係に何を望んでいるのかさえもわからなくなってしまうんです。
カウンセリングの現場では
「私は自分がどうしたいのか、自分でもわからないのです」
という悲痛な訴えをよくお聴きします。
その状態で何か行動を起こそうとしても、上手くいきません。
まるで暗闇にいきなり放り込まれてしまったかのように、身体がすくんで身動きが取れなくなってしまうんです。
夫婦の問題に対処するときには、順序があります。
1.心に溜め込んだ辛い感情を安全な場所で表現すること。
2.自分がどうしたいのかを探ること
3.夫に気もちを伝えること
多くの方が1をやらずに2から始めようとします。
自分の気持ちがわかないまま3をやろうとして、混乱した気もちを夫にぶつけ、その結果大ゲンカになってしまうこともあります。
1をやらないままですと、自分の気持ちが見えてきません。
だから次のアクションに繋がらないんです。
でも、たった一人で辛い感情と向き合うのはとても勇気のいることですよね。
2や3から始めたくなってしまうのは、無理もないことだと思います。
もし支えてくれる友だちがいたら、どうでしょう?
少し気持ちが楽になりませんか?
気もちを受け止めてくれる人を探してみましょう。
もし、友だちには知られたくない内容だというときには、カウンセリングをご利用になってみてくださいね(^^♪
すべての女性をヒロインに
ふぃ~めぇる・みしま 代表 中西由里 でした。
このコラムに類似したコラム
心のバランスが乱れている時、「内なる女性性エネルギー」を整える 本多 由紀子 - ホリスティックケア セラピスト(2016/07/31 15:34)
「あなたに何がわかるのよ!」って言われました 中西 由里 - 夫婦問題カウンセラー(2015/06/10 18:34)
人生最悪の出来事について考える実験でわかったこと 中西 由里 - 夫婦問題カウンセラー(2015/05/14 13:00)
夫への不満が溢れてくる 中西 由里 - 夫婦問題カウンセラー(2015/03/24 17:41)
夫が手放さない妻になるための大事な質問 中西 由里 - 夫婦問題カウンセラー(2015/02/28 19:53)