あっという間に上棟、という訳にもいかず、まず1棟目が上棟です。
2階のルーフテラスが、びっくりする程広い。
しかし、思った以上に、面白い形になったな~。
地面が2階にもあるかの様。
立体的に街がある感じが、出てきた。2棟目が立ち上がるとその辺りがもっと見えて来るかな。
望楼みたいな形から、暑い空気を逃がします。
2階は階高が高いから、大工さんがかなり苦労してました。
2棟目はこれから基礎配筋。
このコラムの執筆専門家
- 小木野 貴光
- (東京都 / 建築家)
- 株式会社小木野貴光アトリエ一級建築士事務所 代表 一級建築士
「あなたらしい、世界の一つだけの家」を実現
「あなたらしい、世界の一つだけの家」を実現するため、細やかな「収納計画」、「光と風」を取り入れ、「素材」と「間取り」の工夫で、心地よい住む方らしい家づくりをしています。住宅・デザイナーズ賃貸・クリニック・老人ホーム、東京都の建築設計事務所。
「建築の現場」のコラム
サインデザイン(2014/10/10 23:10)
ぺデ(歩道)と広場のデザイン。(2014/10/05 23:10)
耐火木造 2枚貼り(2014/09/13 10:09)
基礎のコンクリート テラスハウス(2014/08/10 18:08)
中庭のあるテラスハウス(2014/08/08 20:08)
このコラムに類似したコラム
サインデザイン 小木野 貴光 - 建築家(2014/10/10 23:00)
中庭のあるテラスハウス 小木野 貴光 - 建築家(2014/08/08 20:00)
潤いを感じる為の、光と風:皮膚の感覚で感じる、自然環境 小木野 貴光 - 建築家(2018/05/10 00:00)
建ぺい率を中庭で上手く使う 小木野 貴光 - 建築家(2018/01/25 19:00)
中庭がもたらす、幸せ空間ー光と風の通り道ー 小木野 貴光 - 建築家(2018/01/19 16:31)