こんにちは(^^♪
見えない気もちをビジュアル化する夫婦問題カウンセラー:中西由里です。
あってはならないことですが、養育費の振込みをウッカリ忘れる父親はいます。
母親からしてみれば
「ウッカリ忘れる」
なんて、理解しがたいことですよね。
「子どものことを大事に思っているなら、忘れることなんてあるはずない」
これが母親の言い分。
なぜなら女性は、大切な人のことを最優先にするからです。
でも男性はそうじゃない。
何かに心を奪われると、ついさっきまで覚えていた養育費の支払いのことも、すっかり忘れてしまうんです。
男性は、そのときどきで優先順位が入れ替わります。
女性のように、不動の1位があるわけじゃないんですね。
ですから、離れて暮らす子どものことをどんなに愛しく思っていても、別のことに気を取られている間は、本当にウッカリ忘れちゃうんです。
(この別のことというのが案外くだらないことだったりするので、腹立たしい限りですが・・・)
入るはずの養育費が入らないと、多くの女性は
「嫌がらせに違いない」
とか
「子どものことを愛していない」
などと感じます。
確かに嫌がらせでやる人もいます。
でも、そうじゃなくて、純粋に(?)ウッカリ忘れたというケースも多いです。
ですから養育費を請求するときは、最初から責めたり、威嚇したりしない方がいいでしょう。
だって、自分のミスを一番指摘されたくない相手から指摘されるのですから。
思わぬ反撃を食らわぬように、連絡をとる際は、どうか冷静かつ慎重に。
すべての女性をヒロインに
ふぃ~めぇる・みしま 代表 中西由里 でした。
このコラムに類似したコラム
【お悩み相談】私は風邪もひけないのでしょうか 中西 由里 - 夫婦問題カウンセラー(2014/02/19 20:00)
日本のエース登場! 松本 仁孝 - 行政書士(2018/12/04 17:24)
親のせいで結婚に失敗した 中西 由里 - 夫婦問題カウンセラー(2015/06/04 17:56)
【お悩み相談】離婚後も協力して子育てしたい 中西 由里 - 夫婦問題カウンセラー(2015/04/30 21:58)
夫婦問題に悩む母親にありがちな子育て 中西 由里 - 夫婦問題カウンセラー(2015/04/18 21:00)