犬のしつけと訓練の違い - 犬のしつけ・訓練 - 専門家プロファイル

ペット行動コンサルタントSENDA 
千葉県
獣医
080-4002-8745
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:ペットのしつけ・訓練

中西 典子
中西 典子
(しつけインストラクター)
中西 典子
中西 典子
(しつけインストラクター)
小川 亜紀子
小川 亜紀子
(しつけインストラクター)
中西 典子
(しつけインストラクター)
小川 真也
(しつけインストラクター)

閲覧数順 2024年09月15日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

犬のしつけと訓練の違い

- good

犬のしつけと訓練は同じように使われていますが、私の中では区別して使っています。

訓練は犬が自然な状態で発現する行動を人間が利用できるようにすること。

しつけは犬が人間と共生するために、本来持っていないような行動を教えること。と私の中の定義です。

オスワリ、フセ、マテとかは犬は自然にできるので、人間の号令でできるようにするのが訓練。

トイレシーツの上で排泄をするのは、犬が本来持っていない行動ですが、人間と暮らしている上で必要になってくる行動なので、しつけ、という具合に分けています。

訓練は犬が自然ととる行動に号令をつけているだけなので、その行動をとることに犬は違和感をかんじないのではないかと思うので、痛みを与えながらでもやってくれるような気がします。

しつけは犬としては違和感を感じる行動なので、強制的な方法を用いては上手くいかないような気がします。

ま、これは私だけの定義かもしれませんが、犬に何か行動を求める時に、人間に飼われていない犬がするかどうかを考えてみてください。人間が押し付けている行動なのか、犬が喜んで自然にしている行動なのか、当然犬が覚える時間や、教える技術が違ってくるものだではないでしょうか。

 

 

 

 

 

 |  コラム一覧 | 

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(千葉県 / 獣医)
ペット行動コンサルタントSENDA 

科学的な理論を基に人と動物が共生できる方法を提案します。

ペットの犬や猫の問題行動の予防や改善のためのコンサルテーションや個人トレーニング、グループトレーニングを行っています。当しつけ教室の卒業生には、老人福祉施設や病院、緩和ケア病棟でセラピー犬として活躍しているワンちゃん達もいます。

080-4002-8745
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

このコラムに類似したコラム

訓練の意味ー5 小川 真也 - しつけインストラクター(2007/03/21 00:00)

訓練の意味ー3 小川 真也 - しつけインストラクター(2007/03/18 00:00)

犬を叱ってはいけないの? 千田 純子 - 獣医(2015/09/02 08:15)

『犬のモンダイ行動の処方箋』緑書房 中西 典子 - しつけインストラクター(2012/02/01 19:19)

ペットの災害対策 小川 亜紀子 - しつけインストラクター(2011/04/07 23:27)