
- 中西 典子
- DoggyLabo
- しつけインストラクター
対象:ペットのしつけ・訓練
- 中西 典子
- (しつけインストラクター)
犬のしつけー子犬がやってきた!その2ー
-
犬のしつけ
2007-02-18 19:33
ゆっくり休ませてあげましょう。
慣れていない子犬は、ハウスの中で吠えることがありますが、
なるべく反応しないように、目を合わせないようにしてください。
話しかけたりすると、よけい吠えるようになる可能性があります。
(=注目して欲しい、出して欲しい、という要求吠えの始まり)
3〜4時間寝かせたら、ハウスから出してあげてみましょう。
このとき、広すぎる部屋に出すのは避けましょう。
子犬の大きさに合わせて、4.5畳〜6畳くらいの部屋を
子犬のプレイエリアとするのが良いと思います。
30〜40分、子犬としっかり向き合って、遊んであげます。
何かを「しながら」つき合うのは、やめてください。
この時期は、飼い主さんとの心の絆を作るときですので、
必ず子犬を見守っていてあげてください。
プレイエリアには、子犬に囓られて困るものは、
置かないようにしてください。
遊び時間が終わったら、ハウスに戻してください。
この時、排便をするかもしれませんので、
目を合わせないように気をつけながら、観察しておいて
あげてください。
上手にできたら、必ず!「おやつ」(フードでも可)
を与えて、よーく褒めてあげてください。
(このときだけは、ハウスにいたら目を合わせない、
というルールの例外です!)
子犬がやってきた!その3に続く・・・