- 太田 律子
- ゴルコア 代表 ゴルフピラティスインストラクター
- 東京都
- ゴルフピラティスインストラクター
こんにちは。ゴルコア代表/ゴルフピラティスインストラクターの太田です。
日曜日は竹内プロの「ゴルフピラティスワークショッブ」、開催されました。
今回のテーマは
「ダフリ、トップをなくす
冬ゴルフに備える」
ご参考
昨日はダフリの要因と解消エクササイズをご紹介させていただきました。
今日はトップの要因と解消エクササイズをご紹介させていただきます。
トップの原因は
スイング時の頭の高さが変わってしまう
スウェー
体重移動が逆
腰の回転が速すぎて腕が遅れてしまう
等々・・・
そこでおすすめのエクササイズは・・・
ストレッチポールの上で片足で上半身をねじる!
スウェー防止に必須のエクササイズです。
詳しいエクササイズはぜひ、来年のワークショップにご参加、またはCPスタジオやゴルコアのスタジオにてレッスンを受講してみましょう!!
(2014年のワークショップのスケジュールはこちらをご参照ください)
コラムに関するお問合せその他全て、下記までお待ちしております。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ゴルフピラティススタジオ「Golcore(ゴルコア)」
都営浅草線・大江戸線大門駅から徒歩2分 JR山手線・京浜東北線浜松町駅から徒歩5分
TEL/FAX:03-6809-2626
お問い合わせ先:info@golcore.com (@は小文字にして入力ください)
このコラムに類似したコラム
CURUCURUコラム掲載-【ダフリを防止★ピラティストレーニング】 太田 律子 - ゴルフピラティスインストラクター(2014/11/18 18:27)
ゴルフピラティスーダフリの要因と解消エクササイズ 太田 律子 - ゴルフピラティスインストラクター(2013/12/03 20:42)
やっぱりゴルフは下半身の強化&柔軟性が必須!? 太田 律子 - ゴルフピラティスインストラクター(2013/06/24 21:06)
ゴルファー必見!!ぎっくり腰防止のためのエクササイズ(ピラティス)とは!?その2 太田 律子 - ゴルフピラティスインストラクター(2013/02/20 23:07)
ぎっくり腰防止のためのエクササイズ(ピラティス)とは!? 太田 律子 - ゴルフピラティスインストラクター(2013/02/17 09:02)