「離婚後のライフプラン」について - 家計・ライフプラン全般 - 専門家プロファイル

小野寺 永吏
宮城県
ファイナンシャルプランナー、ライター

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:家計・ライフプラン

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)
吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)
荒川 雄一
荒川 雄一
(投資アドバイザー)
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)

閲覧数順 2024年04月25日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「離婚後のライフプラン」について

- good

  1. マネー
  2. 家計・ライフプラン
  3. 家計・ライフプラン全般

ついこの間まで暑かったのに、すっかり秋ですね。

 

さて、10月6日に、エル・ソーラ仙台にて、

「シングルマザーのためのマネー学~離婚後のライフプラン」の

セミナーの講師をして参りました。

 

さまざまな状況により、離婚をお考えの方も多いかと思いますが、

「離婚してやっていけるのか?」ということが

大きな問題ではないでしょうか。

離婚後のライフプランを描けるかどうかということですね。

 

私自身、離婚してシングルマザーなわけですが、

離婚した後に、ファイナンシャル・プランニングを知ったことが

その後の生活を考えていくうえで非常に役に立ちました。

 

離婚後のライフプランを立てるということは、

現在のみでなく、将来かかってくるおカネも考えておくということ。

その対策を立てられるか否かというのが、

やっていけるかどうかということだと思うのです。

 

離婚後のプランの上では、以下が大事です。

①現在 

 支出:基本生活費はいくら?

 収入:給与等のメド、児童手当、児童扶養手当、養育費などは?

 貯蓄:預貯金等の把握

②近い将来

 子どもの教育費はどれくらいかかる?

 その対策としての貯蓄、学資保険は?

 国の教育ローン、奨学金等を利用する?

③遠い将来

 老後の生活のイメージは?

 年金の受給はいつから、どれくらい?

 いつまで、どんな風に働くか?

 

この3点を自身で把握し、生活の見通しを立てていくこと、

さらに、年金や健康保険の制度、

母子家庭への支援制度を知っておくことが役立ちます。

 

このコラムに類似したコラム

今が貯め時? それとも使い時? 上津原 章 - ファイナンシャルプランナー(2021/10/30 21:43)

ワクチン接種とプラシーボ効果について 上津原 章 - ファイナンシャルプランナー(2021/09/30 12:31)

汗をかいた経験が思い出に変わる時 上津原 章 - ファイナンシャルプランナー(2019/08/31 22:27)

充実した「人生」を送るために! 辻畑 憲男 - ファイナンシャルプランナー(2017/10/29 12:16)

結婚20年を迎えて ~夫と妻とは別人格~ 上津原 章 - ファイナンシャルプランナー(2016/08/30 12:38)