金融商品のトリプルゲイン - お金と資産の運用全般 - 専門家プロファイル

株式会社FPコンサルティング 代表取締役
大阪府
ファイナンシャルプランナー
06-6147-7147
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:お金と資産の運用

柴垣 和哉
柴垣 和哉
(ファイナンシャルプランナー)
森本 直人
森本 直人
(ファイナンシャルプランナー)
吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)
照井 博美
(ファイナンシャルプランナー)

閲覧数順 2023年03月21日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

金融商品のトリプルゲイン

- good

  1. マネー
  2. お金と資産の運用
  3. お金と資産の運用全般
投資

 

最近、金融商品の「トリプルゲイン」を狙いましょう!というフレーズを良く耳にします。
金融商品でいう、トリプルゲインとは、以下の3つのことを差します。
・インカムゲイン(利回り益)
・キャピタルゲイン(値上り益)
・エクスチェンジゲイン(為替差益)
3つ目の為替利益は海外の商品を持たないといけないです。例えば、海外の不動産を保有する等・・・です。
しかし「リターンあるところにリスクあり」です。特に海外は詐欺まがいの商品も多いので気をつけなければなりません。
私も海外へ行くので、海外商品はTRYしていますが、気をつけましょうね!

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(大阪府 / ファイナンシャルプランナー)
株式会社FPコンサルティング 代表取締役

お金の相談10000件以上!ここで培った経験が自信です!

ライフプランに関する相談業務はスキルや対応力も必要ですが、ケーススタディの蓄積が問題解決には重要です。これまでに3000件以上の相談を受け、そこで培った問題解決能力で、最適なアドバイスをさせていただきます。

06-6147-7147
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

カテゴリ 「投資」のコラム

逆バリの発想(2014/01/28 09:01)

このコラムに類似したコラム

元気なバンクーバー・カルガリー 上津原 章 - ファイナンシャルプランナー(2017/10/31 18:36)

8/27(日)盛岡セミナーのお知らせです 大長 伸吉 - 不動産投資アドバイザー(2017/08/24 11:36)

8月のマーケット小幅な上昇でした 吉野 充巨 - ファイナンシャルプランナー(2016/09/04 11:16)

マイファンドレポート、2013年6月より新しいシリーズでスタートしました 吉野 充巨 - ファイナンシャルプランナー(2013/07/15 20:00)

新築物件?or中古物件? 巻口 成憲 - 不動産投資アドバイザー(2012/07/24 11:01)