
- 齋藤 めぐみ
- キャリアカウンセラー/キャリアコンサルタント
- キャリアカウンセラー
対象:キャリアプラン
- 宇江野 加子
- (キャリアカウンセラー)
- 冨永 のむ子
- (パーソナルコーチ)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
夢の仕事で輝こう 第3号「あなたは誰ですか?」
2008年5月14日 不定期発行
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
皆様、こんにちは。
キャリアカウンセラーの齋藤めぐみです。
早いもので第3号となりました。
本当は定期的に出す方がマーケティングとしては効果があるのでしょうが、
伝えたい!という衝動がないと書けない私であります。
今日のお勧め書籍には、「書くこと」に抵抗があるという方に、
「書く技術」のビジネススキルアップの本をご紹介いたしますので
お楽しみに。
では今日もよろしくお願いいたします。
◇◆◇目次◇◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(1)今週の特集
・「あなたは誰ですか?」
(2)お勧め書籍
・読み手志向の「書く技術」で成果をつかみとる
(3)魔法の言葉
・高橋歩さんの言葉より
=========================================================================
(1)今週の特集
「あなたは誰ですか?」
これは私がセミナーを開く際に一番最初の自己紹介で必ず問いかけることです。
見事に「私は会社員です」とか、「私はエンジニアです」という職種や所属を
答える方が多いのが現実です。
でも私のセミナーでは、20個書いてもらいます。しかも3分くらいで。
私は、誰?私は、何?と直観で書き出してもらうのですが、
全部かける人もいれば、5個しか出ないという方もいます。
何のためにこの質問をするのか?
自分のアイデンティティーを持ってもらうためです。
私が大事にしていること、好きなこと、得意なこと、私らしさ。
私の価値観、私の未来、私の夢。
本当はたくさんあると思うのですが、アイデンティティーが会社や環境へ、
委ねてしまっている方が多いのではないでしょうか?
肩書きや所属がなくなっても「私」はなくなりません。
「あなたは誰ですか?」
パーソナルブランディングが必要な世の中です。
自分マーケティングをするためにも、まず自分を知らなくてはなりません。
「あなたは誰ですか?」
みなさんもお時間のあるときに、ご自身の内面を探究してみてください。
(2)お勧め書籍
読み手志向の「書く技術」で成果をつかみ取る
(ハーバード・ポケットブック・シリーズ 9)デボラ・デュメーヌ
価格:¥ 840(定価:¥ 840)
http://www.amazon.co.jp/dp/4903241912/ref=nosim/?tag=msaitoumagmag-22
書くことが苦手だと感じる方は、
入口として読むのに、Goodな本だと思います。
新人さんとか、コラムなどを書くライターさんにも
いいですね。
「言いたいことを伝える」
もちろんそのためにだけれども、
「読み手の立場に立つ」
ことをしないと、伝わらない。
ということは、目的を達成するためには、
読み手志向になって当然ですものね。
できそうで、意外とできない人も多いのでは?
さらっと読めるので手に取って見てくださいね。
(3)魔法の言葉
私には、一緒に働く同僚も上司もいないわけです。フリーランスなので。
時折、落ち込んだりすることももちろんあります。
励ますのは自分自身でしかないのですが、そんな中でも元気をくれる「言葉」が
私にはあります。
高橋歩さんの本を読むと、そんな珠玉の、魂の、愛のこもった素敵な言葉が
たくさんあります。今日はその中でも私の好きな言葉をご紹介します。
「何かが足りないから、困っているんじゃない。
多すぎるから、選べなくて困っているんだ。
選べないのは、なぜか。
それは、自分の中心が決まっていないからだ。
自分の中心は探すものではない。
自分の意思で決めるもの。
探すな。決めろ。
必要なのは勇気ではなく、覚悟だ。
覚悟を決めれば、あとは、やるだけになる。」
※参考書籍
愛しあおう。旅にでよう。高橋 歩
価格:¥ 1,470(定価:¥ 1,470)
http://www.amazon.co.jp/dp/4902256134/ref=nosim/?tag=msaitoumagmag-22
◇◆◇編集後記◇◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
魔法の言葉シリーズを今回からたまにご紹介します。
私は25歳ごろ、仕事で本当に悩んでいて、その悩みから抜けられないときに、
ある方から、1通のメールをいただきました。
そこには一生忘れられない言葉が書かれていました。
今でもその言葉を胸に、自分の道を生きることができています。
「言葉」って本当に強い。
それだけで元気になったり、傷ついたりします。
だからこそ、素敵な言葉をたくさん知ってもらいたい、そんな思いから、
今後もご紹介していきますね。
◇◆◇発行元◇◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
キャリアカウンセラー齋藤めぐみ
*ご意見、ご感想をお待ちしています。
career@catalyst-g.com までお願いします。
◇◆◇その他参考サイト◇◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○AllAboutプロファイル
http://profile.ne.jp/pf/mih-career/
○夢の仕事で輝こう〜齋藤めぐみのお仕事ブログ〜
http://blog.livedoor.jp/megumi_saito_career/
○齋藤めぐみのレビューブログ
http://megumi-career.jugem.jp/
○A・ヒューマンさんで「選職のために」コラム書いています。
http://www.a-human.net/interview/
○齋藤めぐみのメディア掲載情報
http://blog.livedoor.jp/megumi_saito_career/archives/64713018.html
*----* *----* *----* *----* *----* *----* *----* *----* *----*
このコラムの執筆専門家

- 齋藤 めぐみ
- (キャリアカウンセラー)
- キャリアカウンセラー/キャリアコンサルタント
最後に決めるのは自分。人生に迷ったときのキャリアカウンセラー
ソフトバンクBB株式会社で人事・採用業務に携わり、その後、大手人材会社にて求人開拓営業などに携わる。2007年に独立し、現在はフリーのキャリアカウンセラーとして、経営者や一般の方の相談を受けている。
「メールマガジンバックナンバー」のコラム
夢の仕事で輝こう 第21号(2009/06/11 12:06)
夢の仕事で輝こう【第20号】(2009/05/14 10:05)
夢の仕事で輝こう【第19号】夫婦の絆(2009/04/27 13:04)
夢の仕事で輝こう【第18号】(2009/04/21 12:04)
夢の仕事で輝こう【第17号】(2009/04/16 00:04)