- 齋藤 めぐみ
- キャリアカウンセラー/キャリアコンサルタント
- キャリアカウンセラー
対象:キャリアプラン
- 宇江野 加子
- (キャリアカウンセラー)
- 冨永 のむ子
- (パーソナルコーチ)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
夢の仕事で輝こう 第18号「あなたは今、どこにいますか?」
2009年4月20日 不定期発行
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
皆様、こんにちは。
あなたは今、どこにいますか?というタイトルで始まった
今回のメルマガ。
物理的な位置ではなく、今の心の在り方について問いかけてみました。
自分の心の状態を知ることは、自立する上でとても必要なことです。
そして他者とかかわるためにも、共生するためにとても大切なことです。
今日は、皆さんが今、どこにいるのか、どう在るのかを知ってもらう
きっかけになればと思います。
◇◆◇目次◇◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(1)「あなたは今、どこにいますか?」
(2)C+F研究所「エニアグラム入門ワークショップ」
(3)お勧め情報
=========================================================================
(1)「あなたは今、どこにいますか?」
こんな問いかけをされた際にみなさんはどんなことを思い浮かべますか?
・34歳手前。ちょっとキャリアに焦り気味な位置。
・新婚なので、これから新しい家族を作るスタート地点。
などなど、皆さんのキャリアの位置や役割などを思い浮かべる方も
多いと思います。
今日は、もう少し掘り下げて考えてみたいと思います。
人間は過去のトラウマや成功体験や、未来への不安などに縛られ、
囚われているうちに、今、自分がどういう状態に在るのか見失うことが
あります。
「どこにいますか?」
という問いかけは、心が今どんな状態にありますか?ということを
意味しています。
現実や真実から離れたところに心が飛んでいってませんか?
感情や思い込みに振り回されて見失っていませんか?
将来が不安で不安で仕方がないから今、何かをするのではなく、
「今、ここ」で本当に心がどう在りたいかに集中することで、
自分の力で自分の幸せなキャリアを選択することが可能になります。
心を見失わないためにも、深呼吸して、今、ここにある
自分自身の体と心を感じてほしいと思います。
(2)C+F研究所「エニアグラム入門ワークショップ」
「今、ここ」にある自分の心の状態を知るために有効な知恵である
エニアグラムという考え方。
自分の価値観や動機や性格の傾向性を知ることで、その枠を超えて、
自分の可能性や輝きを見出すことができるすばらしい知恵です。
ぜひ年に2回しかない入門ワークショップ。この機会に参加してみては
いかがでしょうか?私も事務局としてお手伝いする予定です。
●日時:2009年 7月 4日(土)〜 5日(日) *両日とも 10:00〜17:00
●場所:総評会館(東京都 千代田区、御茶ノ水)
http://www.sohyokaikan.or.jp/access/index.html
●講 師:ティム・マクリーン、高岡よし子
●定 員:30名程度
●参加費:2日間で25,000円(C+F会員 24,000円)*消費税込。
☆エニアグラム ワークショップ 感想
http://www.transpersonal.co.jp/feedback-enneagram.html
◎参加お申し込みは、こちらのペ−ジから
http://www.transpersonal.co.jp/appli/form.html
《参考文献》
エニアグラム―あなたを知る9つのタイプ 基礎編 (海外シリーズ)
ドン・リチャード リソ
価格:¥ 1,785(定価:¥ 1,785)
http://www.amazon.co.jp/dp/4047913944/ref=nosim/?tag=msaitoumagmag-22
・日本で手に入るエニアグラムの書籍では、現在最もお勧めできる本です。
まだお読みでない方は、是非参加される前にお読み下さい。
ワークショップでの理解がよりいっそう深まります。
トランスパーソナル心理療法入門
諸富 祥彦
価格:¥ 2,940(定価:¥ 2,940)
http://www.amazon.co.jp/dp/4535561397/ref=nosim/?tag=msaitoumagmag-22
・さまざまな技法のひとつとして掲載されています。
(3)お勧め情報
○おくりびと [DVD]
価格:¥ 2,844(定価:¥ 3,990)
http://www.amazon.co.jp/dp/B001Q2HNOW/ref=nosim/?tag=msaitoumagmag-22
話題の「おくりびと」をDVDで観ました。
とにかく「美しい」お話、映像、音楽、演技。
観終わった後に、とても優しく温かい気持ちになれました。
ストーリーの中にも「家族の在り方」や「死の迎え方」や、
「夫婦愛」などさまざまな人生の要素が盛り込まれ、
改めて自分の生き方やキャリアについて考えるきっかけとなりました。
ぜひまだ観ていらっしゃらない方、お勧めいたします。
◇◆◇編集後記◇◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今回も読んで頂きありがとうございました。
伊豆に来てから自然のエネルギーを感じるせいか、
とても心が落ち着いて豊かになった気がします。
時間の流れが本当に違うことを肌で感じます。
この生き方の選択は、私にとっては本当によかったなと
今、感じています。
あとは、他人(夫)と暮らす生活をどう楽しむか(笑)?が
課題となりそうです。歩み寄りと思いやりでお互いが自立し、
尊重し合える夫婦になりたいと思います。
では、また次回お会いしましょう。
◇◆◇発行元◇◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
キャリアカウンセラー齋藤めぐみ
*ご意見、ご感想をお待ちしています。
career@megumi-saitou.jp までお願いします。
◇◆◇その他参考サイト◇◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○齋藤めぐみオフィシャルサイト
http://www.megumi-saitou.jp/
○AllAboutプロファイル
http://profile.ne.jp/pf/mih-career/
○夢の仕事で輝こう〜齋藤めぐみのお仕事ブログ〜
http://blog.livedoor.jp/megumi_saito_career/
○齋藤めぐみのレビューブログ
http://megumi-career.jugem.jp/
○齋藤めぐみのメディア掲載情報
http://blog.livedoor.jp/megumi_saito_career/archives/64713018.html
◎夢の仕事で輝こうのバックナンバー・配信停止はこちら
⇒ http://archive.mag2.com/0000264267/index.html
このメールに返信すれば、発行者さんへ感想を送れます
このコラムの執筆専門家
- 齋藤 めぐみ
- (キャリアカウンセラー)
- キャリアカウンセラー/キャリアコンサルタント
最後に決めるのは自分。人生に迷ったときのキャリアカウンセラー
ソフトバンクBB株式会社で人事・採用業務に携わり、その後、大手人材会社にて求人開拓営業などに携わる。2007年に独立し、現在はフリーのキャリアカウンセラーとして、経営者や一般の方の相談を受けている。
「メールマガジンバックナンバー」のコラム
夢の仕事で輝こう 第21号(2009/06/11 12:06)
夢の仕事で輝こう【第20号】(2009/05/14 10:05)
夢の仕事で輝こう【第19号】夫婦の絆(2009/04/27 13:04)
夢の仕事で輝こう【第17号】(2009/04/16 00:04)
夢の仕事で輝こう【第16号】(2009/04/15 00:04)