【最強ビジネスモデル】グローバルの意味。 - 新規事業・事業拡大全般 - 専門家プロファイル

星 寿美
プラウドフォスター株式会社 代表取締役
東京都
経営コンサルタント
専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

【最強ビジネスモデル】グローバルの意味。

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. 新規事業・事業拡大
  3. 新規事業・事業拡大全般
 【最強ビジネスモデル】  2013.05.31 No.0630
===========================

グローバルとは、
勿論、英語が話せる
という事だけではない。

と、発信して来たが
なかなか、いい表現がなく
気持ちを言語化するのを
難しく感じていた。

ふと、本棚に並んだ
「ベニシアの京都里山暮らし」
という一見、グローバルとは
何の関係もない本の中に
その表現を見付けた。

「国や文化にこだわるのではなく
 まず、自分自身であることを
 大切にしたらいいのでは」

というベニシアさん自身の問いかけ。

そして、友人ご夫婦のお話しの中で、

「彼に初めて会った時、日本人と言うよりも
 地球の市民と私は感じました。
 彼は色々な考え方にオープンです」

という話を受けて、ベニシアさんは、

彼女が言う「地球の市民」とは
「自分自身である」ことに繋がるのではないか
という一文を書いている。

私は、そこに深く共鳴した。

英語が堪能でも
プレゼンや交渉がうまくても
そこに「自分自身である」と言う事がなければ
何も生まれない。

逆に、英語が片言でも
交渉が下手でも
自分らしさが伝われば、
人は繋がり合えるのでは?

私は、英語が話せずに
日本語オンリーでロッキー山脈
家々を泊り歩きの一人旅を慣行した事があるが
その時の経験からも、
まさに、そうだなぁと実感する。

グローバルというのは
何処にいても「自分自身である」という事なのだ。
それは、一見繋がりがないように
感じるかも知れないが
実は、一番の根っこだと思う。

英語教育だの
プレゼン力(これは、日本人は本当に弱いので
勿論、やった方が良いとは感じているものの)
だの、そういう表層の部分だけではなく
「自分自身である」ことを追求・探究する
時間が、子どもや若者・・・いや誰にとっても
必要なのだと感じる。

現代は、そういう意味で
非常に忙しく余裕がない・・・ように仕組まれている。
敢えて、自分で気付いて、その時間を作らないと
どんどん流されていってしまう社会のようだ。

___________________________
■今日のまとめ

・「地球の市民」(グローバル)とは
 「自分自身である」ことに繋がるのではないか。

---------------------------

このコラムに類似したコラム

【最幸ビジネスモデル】穏やかだけど楽しい。 星 寿美 - 経営コンサルタント(2013/08/28 09:03)

【最強ビジネスモデル】妥協なく自分で在れば。 星 寿美 - 経営コンサルタント(2013/06/07 11:04)

【最強ビジネスモデル】アイ無フリー。 星 寿美 - 経営コンサルタント(2013/02/08 09:18)

【最強ビジネスモデル】本質は一つなの? 星 寿美 - 経営コンサルタント(2013/02/07 20:36)

【最強ビジネスモデル】大自然の中に真理を見いだす。 星 寿美 - 経営コンサルタント(2012/11/09 08:54)