木造住宅も されるんですね‥
などと ときどき 聞かれますが
ホントは 木造の計画が すきです。
建築‥ とくに 住宅や集合住宅では
計画の条件や状況で 構造をきめます。
わたしの場合
耐火建築物 であることが制約される
状況の計画が 多かったのでしょう。
http://www.socius.co.jp/works-05.html
このコラムの執筆専門家

- 岩間 隆司
- (東京都 / 建築家)
- 株式会社ソキウス 代表取締役
スマートに シンプルに 住う。 都市型住宅・集合住宅
都市の厳しい条件のもとでも、住宅や集合住宅を実現させてきました。住宅計画における制約は、生活空間に個性が生まれる、ひとつの契機として、ポジティブにとらえております。
03-5735-9700
「<住宅計画案>」のコラム
敷地23坪・専用住宅計画案(2013/08/23 14:08)
敷地23坪・賃貸併用住宅計画案(2013/08/22 14:08)
扇形敷地での集合住宅計画(2013/07/16 11:07)
都内、細長敷地での集合住宅計画案(2013/03/12 15:03)
10坪の商業地を活用・集合住宅計画案(2012/09/14 11:09)