
- ウジ トモコ
- 代表取締役 アートディレクター
- 東京都
- アートディレクター
対象:経営コンサルティング
- 戸村 智憲
- (経営コンサルタント ジャーナリスト 講師)
- 荒井 信雄
- (起業コンサルタント)
今日は■可視化(見える化)マ−ケティングの法則−4回目。
弊社に依頼される企業ブランディングプロジェクトで
とても多いリクエスト
「会社の顔」を作りたい。
今まで、ビジュアル化されていなかったものを
どうやって「絵」にするかという可視化戦略について、
「してはいけない」を切り口にお話ししています。
ビジュアルコミュニケーションを事業戦略策定に合わせて効果的に取り入れたい方は、必見です。
■可視化(見える化)マ−ケティングの法則−4
媚びてはいけない。
なぜか。
双方の関係のバランスが崩れてしまうから。
周到に近づこうとするのではなく、
堂々とコミットメントしよう。
あなたはコミットメントできていますか。
もちろん、という方へ
「言葉」で伝えきれない、理想や情熱を
視覚表現しようとしていますか。しきれていますか。
「画期的」で「革新的」であるならば、
デザインでもコミットメントしてください。