システム導入は自社開発かパッケージ利用か - 経営戦略・事業ビジョン - 専門家プロファイル

神奈川県
経営コンサルタント
080-5450-9751
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:経営コンサルティング

寺崎 芳紀
寺崎 芳紀
(経営コンサルタント)
寺崎 芳紀
寺崎 芳紀
(経営コンサルタント)
寺崎 芳紀
(経営コンサルタント)

閲覧数順 2024年04月18日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

システム導入は自社開発かパッケージ利用か

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. 経営コンサルティング
  3. 経営戦略・事業ビジョン
IT化

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。
今日はシステム導入についてのお話です。

矢野経済研究所は、ERP・業務アプリケーションにおける自社開発システムの利用意向について行ったアンケート調査の結果を発表、自社開発システムの利用企業が減少傾向にあるとしました。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20130115/449601/?ml

詳細はリンク先の記事を見ていただきたいのですが、今後のシステム導入では自社開発に替わってパッケージ利用が進むと予測しています。

パッケージ利用が進むという予測は特に驚きはありませんが、現状のパッケージ利用が思った以上に進んでいないというのが、私の率直な感想です。

確かに昔から、「ITは何でもできる」「ITはユーザーの全ての要望を満たすことができる」といった風潮があり、特に日本ではその傾向が強いと言われていました。

そうすると、パッケージのカスタマイズといった話になり、結局パッケージは使えないねという展開になるわけです。

そろそろ、ITに対する発想そのものを変える必要があると認識すべきでしょうし、必要に応じて教育なども行った方が良いですね。

システム開発や運用にはコストがかかっていること、IT投資の基本は中長期的な利益向上への貢献であることを忘れてはいけませんね。

浜で働く中小企業診断士長谷川進のブログ

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(神奈川県 / 経営コンサルタント)

新規事業成功の鍵は、リスクヘッジを考えた事業戦略策定にあり

日本アイ・ビー・エム在籍時の15年間に多数のITプロジェクトに参画しました。その経験から、「新規事業が失敗する場合の多くは、構想段階に問題がある」と考え、リスクヘッジを根底においた事業戦略の策定、プランニングを行っております。

080-5450-9751
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

カテゴリ 「IT化」のコラム

ごくごく当たり前の結論(2021/12/21 11:12)

ネットの無駄(2021/11/22 10:11)

経営の視点とITの視点(2021/10/19 10:10)

このコラムに類似したコラム

ITビジネスのリスクとリターン 長谷川 進 - 経営コンサルタント(2012/10/19 07:34)

IT投資の是非の判断 長谷川 進 - 経営コンサルタント(2012/06/12 07:22)

中堅中小向けERPパッケージシェア 長谷川 進 - 経営コンサルタント(2011/12/16 15:27)

アジャイル開発版『情報システム・モデル取引・契約書』 長谷川 進 - 経営コンサルタント(2020/06/09 10:50)

【ITトラブル解決】無料経営相談会のお知らせ 長谷川 進 - 経営コンサルタント(2019/11/20 10:34)