知的障害のある従姉の養子になれますか?

テーマ
  1. 遺産相続
  2. 遺産相続全般

先日、母が80代の伯母(母の実姉)の介護のため、伯母の養子になりました。
伯母には、私より4歳年上の知的障害者の従姉がいます。
現在は、施設におりますが、伯母とが従姉と同居を強く望んでおり、私にも二人の介護を手伝うよう頼まれています。

伯母が老齢のため、自分や、私の母が亡きあとの従姉の面倒を誰がみるのか心配しており、私に従姉の養子になれないのか?と質問がありました。(成年後見人はついています)

知的障害がある者の養子になることは可能でしょうか?
仮に、できた場合のメリット・デメリットも教えて頂ければ幸いです。
よろしくお願い致します。

行政書士の松浦靖典です。私見ですが、お答えします。

2011/06/30 15:57

 はじめまして。行政書士の松浦靖典と申します。

 ティナさんが、従姉さんの養子になることは可能です。その場合、ティナさんが、従姉さんの嫡出子としての身分を取得するので、従姉さんの推定相続人になります。また、それと同時に、法的に扶養義務を負うことにもなります。

 従姉さんの面倒を看るようにという目的でありますので、養子縁組という手段を伯母様は考えてらっしゃるのでしょうね。
 
 何か分からないことがあれば、気軽にご相談くださいね。

 http://minjihoumu110.com/ 民事110番

松浦 靖典
松浦 靖典
行政書士

-

このQ&Aの回答専門家


(兵庫県 / 行政書士)

尼崎で交通事故の損害賠償請求および後遺症認定の代行手続きを行う 松浦法務事務所 交通事故専門・行政書士
この専門家に相談

交通事故専門の行政書士。無料電話相談でも誠実に対応致します。

自動車整備業の物損事故の相談を通じて、交通事故被害者の役に立ちたいと思い、資格を取りました。交通事故に遭遇したことで金銭的にも、精神的にも大きな損失を被っています。被害者をひとりでも多く救済していくことが、私の使命だと思っています。

(現在のポイント:2pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

住宅・土地の権利について 2010/06/07 16:35 | 回答5件
代襲相続人を排除する方法 2011/09/30 10:36 | 回答1件
代襲相続人を排除する方法 2011/09/30 10:36 | 回答1件

専門家に質問する

相続に関する疑問・質問に、専門家が回答してくれます。
「相続について疑問があるけど、直接専門家に相談するほどではない。」
「直接専門家に相談する前に、まずは、無料で質問してみたい。」といった方、お気軽に質問をお寄せください。

(全角30文字以内)

(全角1000文字以内)

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
遺産相続全般について分からなくなったら「相続 専門家プロファイル」へご相談ください。
最適な相続の専門家を無料でご紹介いたします。 相談内容を入力する

※専門家の紹介、また、専門家からの提案・見積りは、無料でお使いいただけます。実際にお仕事を発注する段階で金額などは専門家と個別にご相談ください。