「コンポジットレジン」の専門家Q&A 一覧 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「コンポジットレジン」を含むQ&A

6件が該当しました

6件中 1~6件目

  • 1

半分程に欠けてしまった前歯の治療について

12日に、前歯を強打してしまい片方の前歯が半分程に欠けてしまいました。かなり出血しましたが、1時間程で止まり今は痛みはありません。翌日に、歯科医院に行って半透明の樹脂の仮の歯をつけてもらう治療をしてもらいました。大きく欠けてしまっているので、被せる治療を行うそうです。保険を使うと「硬質レジン前装冠」しか選択肢がないようです。コンポジットレジン修復法は先生によって技量の差が大きい…

回答者
倉田 友宏
歯科医師
倉田 友宏
  • くろすけ2さん ( 滋賀県 /39歳 /男性 )
  • 2013/11/19 15:41
  • 回答1件

レンジした歯が良く取れます

四ヶ月前に下の左の歯(奥から数えて四番目の歯)歯茎に近い所が痛かったので削ってレンジ(白い詰め物)を入れてもらいました。この歯が一ヶ月前に取れてしまい、違う歯医者に行って再度入れ直してもらったら本日取れてしまいました。こんなに早く二回も取れてしまうものですか?歯医者さんを変更した方が良いですか?もしくはレンジ以外に治療方がありますか?ちなみにこの歯の表面は数日前に銀歯にしてもらい…

回答者
袋 晃子
歯科医師
袋 晃子
  • あゆ!さん ( 埼玉県 /34歳 /女性 )
  • 2012/08/08 00:30
  • 回答1件

虫歯を進行せさない為に自宅で出来る事はありますか?

矯正中なのですが、ちょうどワイヤーで陰になっている部分の1番と2番の間の2番の側面に1mmくらいの茶色い穴(穴の周りは白その外側がうっすらグレー)が虫歯が出来てしまいました(裏側も確認しましたが裏側はなにもなっていませんでした)矯正中なので1番と2番に隙間が出来てから治療するようなのですが治療するのはあと2ヶ月くらい先になると思います。これ以上虫歯を進行させないように自宅で出来事があり…

回答者
高 大松
歯科医師
高 大松
  • ままぷさん ( 神奈川県 /34歳 /女性 )
  • 2010/08/27 18:09
  • 回答5件

差し歯と神経処置について

先日前歯の一本が半分かけ差し歯をいれようかと思っているのですが、神経を抜かずに差し歯にすることはできるのでしょうか?神経をぬかずにできる場合、後に痛みがでできた場合に神経を除去することで考えられる不利な要素はございますでしょうか?神経をぬくと歯がもろくなりやすいとのことなので、不利なことがないのであれば、神経を抜かずに差し歯をいれ、後に不都合を感じるようであれば、その時点で処…

回答者
山本 治
歯科医師
山本 治
  • siniti3866さん ( 大阪府 /34歳 /男性 )
  • 2009/06/01 23:10
  • 回答7件

ガムを食べている時だけにおこる痛み

一週間ほど前より、上下インレー装着済みの奥歯にガルバニー電流のような痛みが生じるようになりました。銀紙を噛んだときのようなビリっとする感覚の後、根幹の部分にジーンと響くような軽い痛みあります。一日に何回も起こる日もあれば、全く起きない日もあります。また、上記の現象が起こるのはガムを食べているときだけで、他の食べ物や、ただ噛み合せただけでは起こりません。以前までは全く起こらなか…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • midoryさん
  • 2008/06/30 00:04
  • 回答3件

虫歯治療の詰め物について伺いたいのです。

 虫歯の治療で歯を削った後に詰めるものが取れてしまったのですが、なぜだか分かりません。単に詰める際の問題かもしれませんが、詰めるものには以前銀色をしたものがあったようですが、目立つと言うことで歯と同じ色のものを詰めて頂きました。詰めるものによって取れてしまうものなのでしょうか?また詰めるものはいろいろある様なのですが具体的にどのようになっているのか教えて頂けますか?

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • GENGENさん ( 東京都 /37歳 /女性 )
  • 2007/01/09 02:02
  • 回答3件

6件中 1~6件目

  • 1

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索