齋藤 進一(建築家)- コラム(289ページ目) - 専門家プロファイル

齋藤 進一
子育て住宅から高齢者・障がい・車椅子住宅までやすらぎの空間を

齋藤 進一

サイトウ シンイチ
( 埼玉県 / 建築家 )
やすらぎ介護福祉設計 代表
Q&A回答への評価:
4.6/147件
サービス:4件
Q&A:559件
コラム:3,747件
写真:1件
お気軽にお問い合わせください
048-935-4350
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼
やすらぎ介護福祉設計のホームページはこちらから(※外部サイトへのリンクです)
ホームページ

コラム一覧

3747件中 2881~2890件目RSSRSS

2月度は冬眠中

2月度は冬眠中 今月は1か月間、ジム建物の外装工事で利用中止になっていたので、運動不足になっていました。 屋外での散歩やランニングはこの時期、花粉症のアレルギーをひどくしてしまいます。 自宅内では筋トレやストレッチしかできないので、3月からは水泳やランニングなど有酸素運動を再開しようと思っています(^^) ネット画像より (続きを読む)

2015/02/28 00:16

アフィリエイトmyself

私のブログでは、たまにアフィリエイト利用での商品のオススメを紹介してますが、皆さんに買っていただくためでなく、記事に載せたと同時に、そこから自分で購入するワザを使ってますw アフィリエイトポイントが500ポイント溜まるとポイント交換サービスのpex経由で、様々なポイントへ付与できるようになりますv 私の場合は「Tカード」へポイントつけてますので、ネット上で高価なものを注文する前に、記事...(続きを読む)

2015/02/27 07:07

今年は5連休が2回

中長期予定検討でカレンダーとにらめっこしていたら、今年は5月と9月に5連休が2回もあることに気づきました。 5/2(土)~5/6(水) 9/19(土)~9/23(水) 近隣協定により祝日は現場も全休になることが殆どなので、工程管理が重要になりますね(^^) ちなみに今月は28日までと、通常の月より日数は少ないですが、実際の平日の日数は土日祝日を除いて「19日」でした。 これは今年の...(続きを読む)

2015/02/26 23:23

ACLをティナラウンジで

ACLをティナラウンジで いよいよサッカーの試合が始まりました。 昨夜は浦和レッズのACL初戦はアウェイで、仕事の打合せ帰りにレッズサポが集まる「ティナラウンジ」で友人と夕食しながら試合観戦してまいりました。 前半終了間際に先制したものの、逆転負けでした。。 初戦においては、柏が引き分けたもののガンバや鹿島も敗戦したので、ACLは厳しいですね。 (続きを読む)

2015/02/26 00:26

珍名車発見

珍名車発見 今日は仕事で神奈川へ移動途中、目の前に見たことのないクルマが。。 日産・マイクラC+C マーチをベースにしたクーペカブリオレで、イギリスで1500台のみ生産された逆輸入車です。 人の物の価値観は様々なので、私自身もお客様に長年愛されるような家づくりをしたいと、マイクラを観ながら思いました(^^) (続きを読む)

2015/02/25 19:19

外出先でデザリング

外出先でデザリング iphone6を使い始めて、便利機能なのが「デザリング」です。 ノートパソコンやタブレット端末を持ち歩き、通信環境のない場所でスマホを経由してネットにつなげることなのですが、実際使用してみると思ったより使えて重宝しました。 iphoneの「設定」からモバイルデータ通信を選択(ヤフー画像より) インターネット共有を選択 インターネット共有を有効にする ...(続きを読む)

2015/02/24 00:24

日本酒風呂とダイエット

日本酒風呂とダイエット 女優さんの発言で密かに「日本酒風呂」の人気が再燃しているようですね。 いろいろ効能があるようなので、実験してみました。 湯船にコップ1-2杯の日本酒を毎日浴槽に入れたところ・・ ネット上では以下のような効能があると言われてますが、 1.保温や保湿効果 2.新陳代謝の促進 3.シミの改善 4.美白効果 5.血行の促進 6.体内の老廃物の排除 7.肩こりや腰痛を和らげる 自分自身...(続きを読む)

2015/02/23 00:13

渋谷で

渋谷で 知人の誕生会に誘われ、久しぶりに渋谷へ 渋谷の開発予定地の駐車場にクルマを停め スポーツバーのようなお店で騒いできましたw 今月誕生日を迎えるお二方(^^) 年齢も仕事も住んでいる地域もバラバラな趣味仲間と騒ぐのも気分転換になりますねv (続きを読む)

2015/02/22 21:30

千葉県へ

千葉県へ 昨日は横浜の帰り、アクアライン経由で千葉県勝浦へ。 市原鶴舞icまで高速で、その後下道を走って、あっという間に着きました(^^) 仕事の前泊先は広々した部屋でしたv 外房には「長期療養施設」や「ホテル並みの設備を備えた病院」など景観とあわせた特殊建築物が多いですね(^^) 太平洋を目の前にしていると、時間の過ぎ方もゆっくりに感じました (続きを読む)

2015/02/21 21:21

神奈川へ

神奈川へ 今日は仕事で横浜市へ。 首都高では、都心部を抜けていくコースを走りますが、スムーズに行けば早くて40分弱で行き、渋滞になると3時間近くかかってしまいます。 今日は肝心な首都高6号向島線が事故通行止めでした。 期待しているのは、中央環状線が大橋jctから大井jctまで開通することです。 ここが繋がれば都心部を通らずにC2で巡廻できるので、やや遠回りでもスムーズに抜けられると思い...(続きを読む)

2015/02/20 20:20

3747件中 2881~2890件目

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスQ&Aコラム写真