齋藤 進一(建築家)- コラム(284ページ目) - 専門家プロファイル

齋藤 進一
子育て住宅から高齢者・障がい・車椅子住宅までやすらぎの空間を

齋藤 進一

サイトウ シンイチ
( 埼玉県 / 建築家 )
やすらぎ介護福祉設計 代表
Q&A回答への評価:
4.6/147件
サービス:4件
Q&A:559件
コラム:3,748件
写真:1件
お気軽にお問い合わせください
048-935-4350
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼
やすらぎ介護福祉設計のホームページはこちらから(※外部サイトへのリンクです)
ホームページ

コラム一覧

3748件中 2831~2840件目RSSRSS

著者の来訪

著者の来訪 今日はアメブロでもお世話になっている、「自分の家で死にたい」と言われたら読む本の著者で社労士の関屋 利治先生が、友人の方と事務所にお越しになりました (^^) 自家製プリンと製造に携わられたという地酒をお土産に頂きましたv 久しぶりにお会いさせて頂きましたが、幅広い知識と好奇心をお持ちなのは勉強になります。 ご友人のかたも今後福祉系に特化した事業をお考えとのことで、いろいろなお話...(続きを読む)

2015/04/19 22:00

幸手市へ

幸手市へ 昨日は、同業者の打合せで幸手市に行った帰り、通行可能になった圏央道で幸手インターから東北道経由を走ってみました。 昨日は急な雷雨など荒れた天候でしたが、新しい路面は走りやすかったです。 新しい住まいが、悪天候においても住みやすいと仰って頂けるよう最善を尽くします(^^) (続きを読む)

2015/04/18 00:15

LOX-index®検診のススメ

LOX-index®検診のススメ LOX-index®とは(以下hpより) 動脈硬化のリスクマーカーとして、これまでLDLコレステロールが一般的でしたが、心疾患と相関性がある事は知られているものの、脳血管障害との相関性は得られていませんでした。また、心疾患患者の約3割はLDLコレステロールが基準値以下で発症しているとの報告もあり、リスクマーカーとしては十分とは言えません。LOX-index®はまさにその部分を補うことができま...(続きを読む)

2015/04/17 01:01

公共交通の事故率

かつて公共交通は安全な乗り物として安心して利用していましたが、ここ数年事故が多発しているように思います。 ・高速バスの事故 ・旅客機の事故 ・電車の事故 ・タクシーの事故 比べてみると、乗り物自体のトラブルというより操作側のミス(人的ミス)による原因が殆どのようです。 船の事故も積荷の過積載だとか、全て運営会社側内部の問題から生じているので、利用者側は選びようがありませんね。。 ...(続きを読む)

2015/04/16 23:59

屋根点検ヘリコプターに

屋根点検ヘリコプターに 先日、福島第一原発の原子炉状況調査でロボットが使用されてましたね。 某住宅メーカーでも床下の調査にロボットを既に使用しているようです。 最近は、事務所での仕事の息抜きに、室内でホバーリングヘリで遊んでますが、操作に慣れたら住宅の屋根状況や樋の詰りの有無などの調査に使用できればと思っています(^^) カメラつきで動画も撮れるので、パソコンでお客様と一緒にチェックできるのも良いですねv ...(続きを読む)

2015/04/15 00:15

災害対策あれこれ

災害対策あれこれ 先日の茨城県の海岸に多数のイルカが打ち上げられた現象から、地震があるのではというウワサが流れましたが、災害対策は常にしておくべきものですね。 東京湾北部地震(M7.3想定)時はライフラインが止まり、復旧までの日数が東日本大震災時よりかかる恐れがあると言われています。 電気は4日~1週間 水道は4日~1か月 ガスは35日~55日 首都直下地震等による東京の被害想定← 74-75ペー...(続きを読む)

2015/04/14 00:14

今週は温度差に注意

今週は温度差に注意 月曜の関東の気温は10度程度までしか上がらず、冬のような気候ですが、水曜から週末にかけては25℃近く上がり暖かくなるようですので、温度差による体調不良に気を付けたいものですね。 とくにお年寄りのかたやお子さんは、急激な体温調整が難しく自律神経も乱しがちなので、暖房などで暖まるより、衣服の調整や入浴による調整が今の時期有効だと思います(^^) 異常気象により、健康を守るため 住宅内の...(続きを読む)

2015/04/13 00:45

アディダス・オタク

アディダス・オタク 私の世代は、学生時代に履いていたスニーカーで趣味が分かれます ・ナイキ派(エアフォースワンなど) ・アディダス派(スーパースターなど) ・コンバース派(オールスターなど) 私はアディダス派で今でもカジュアルな服装の時はスニーカーを愛用しています。 既に数足持っているのに、春夏用としてホワイトラインのものを手に入れました(^^) 白すぎて履きはじめは恥ずかしくなりがちですが...(続きを読む)

2015/04/12 00:12

facebookのスパムチェック

facebookのスパムチェック 最近、ツイッターやfacebookで本人の知らないうちに乗っ取られ、フォロワーや友人にスパム送信されたというケースが、また増え始めたようです。 私自身、facebookを開始した当時から、友達申請を頂いた方は「来る者拒まず」で承認ばかりしていたら、いつの間にか4000人超えになってました。。 最近は、怪しい友達申請は断るようにしてますが、既にスパム申請を受け入れてしまったかどうか、確認す...(続きを読む)

2015/04/11 06:07

フローリングの傷みには

フローリングの傷みには フローリングの端部に椅子のキャスターなど集中荷重をかけ続けていると、経年変化で剥がれが生じることが多々あります。 初期に見られる剥がれ 剥がれ部分を削ると・・ ここまで酷くなると、足に引っかかったり、木端が刺さったりして危ないですね。 部分的にフローリングを張り替えるのが良いのですが、新品のフローリングの端は「さね」という凸凹状を組み合わせるようになってますので...(続きを読む)

2015/04/10 00:10

3748件中 2831~2840件目

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスQ&Aコラム写真