グループ
医療ソーシャルワーカー(MSW)をサポート致します
-
介護福祉業界は色々な職種があります。
・ケアマネージャー
・理学療法士/作業療法士
・ホームヘルパー
などなど
その中で「医療ソーシャルワーカー(メディカルソーシャルワーカー)」という職種をご存知でしょうか?
多くは病院に勤務され、患者さんの退院後の生活についてサポート・アドバイスをされています。
大規模な病院には複数名在籍されていることもありますが、大抵は1名しかいないので 仕事量が多く、高齢者・障がい者へのケアは、ケアマネージャーへの橋渡しで終わってしまうケースが多いようです。
「社会福祉士会」や「日本医療社会福祉協会」をはじめ、各地の「MSW協会」に所属されていれば、様々な情報や講習などがありますが、病院勤務だとなかなか参加できないのが実情です。
高齢者・障がい者のかたが退院される際、施設か在宅かという選択で悩まれたり、在宅希望でも環境が整っていないなどMSWさんの負担を軽減すべく、現況確認や各施策利用などサポートさせていただいております。
特に独りで病院勤務されておられ、相談先にお困りのMSWさんはお気軽にご相談くださいv
「お知らせ」のコラム
お盆休みのお知らせです(2024/08/08 08:08)
明日でプロファイルコラム3000達成(2022/03/12 15:03)
2022 専門家を探せるサイト(2022/01/08 00:01)
コロナ禍で注文住宅・リフォームをお悩みの方へ(2020/04/18 16:04)
「障害」に対する表記について(2012/10/02 02:10)