齋藤 進一(建築家)- コラム「認知症を支える住環境ノウハウ受講」 - 専門家プロファイル

齋藤 進一
子育て住宅から高齢者・障がい・車椅子住宅までやすらぎの空間を

齋藤 進一

サイトウ シンイチ
( 埼玉県 / 建築家 )
やすらぎ介護福祉設計 代表
Q&A回答への評価:
4.6/147件
サービス:4件
Q&A:559件
コラム:3,746件
写真:1件
お気軽にお問い合わせください
048-935-4350
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼
やすらぎ介護福祉設計のホームページはこちらから(※外部サイトへのリンクです)
ホームページ

認知症を支える住環境ノウハウ受講

- good

アメブロより更新中 2016-06-02 01:06
昨夜は知人で同業の 間瀬 樹省氏にお誘いいただいたケアスタディ株式会社さん主催の講座

「認知症を支えるデザインのちから」を拝聴してまいりました。



講師の先生は、在宅及び施設で認知症のご家族の介護を経験され、現在はグループホームに勤務しながら認知症を支える環境づくりの研究をされている、工業デザイナーで東海大学講師の山崎正人氏ということもあり、沢山の受講生がお見えになられてました。


内容の一部をご案内ページより抜粋

・ものを見つけやすくする色の工夫

・ポット、コンロ、棚や家具を使えるようにする工夫

・危険だからと道具を片付けてはいけない理由

・安全のためのリフォームは慎重にすべき理由

・排泄がうまくいかない理由と対策

・回想と想起のコーナー作り

・鏡を場面によって使い分ける方法

・認知症をますます重度化させてしまう介護とは



受講して感じたのは、山崎先生ご自身が介護経験の中でトライアンドエラーを繰り返しながら、安心に繋がる環境づくりをブラッシュアップされた努力は、並大抵では真似できないということでした。





建築士や社会福祉士は「一を聴いて十を知る」的な相手の事を先読みしがちな職種ですが、工業デザイナーは「じっくり観察すること」から必要なものを見出すという手法とのことで、新たなアプローチの仕方を学んだ気がします(^^)

全部で4回に分け講義があるので、予定が合えば引き続き学んでいきたいと思います♪











プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスQ&Aコラム写真