齋藤 進一(建築家)- コラム「カッパと玄関」 - 専門家プロファイル

齋藤 進一
子育て住宅から高齢者・障がい・車椅子住宅までやすらぎの空間を

齋藤 進一

サイトウ シンイチ
( 埼玉県 / 建築家 )
やすらぎ介護福祉設計 代表
Q&A回答への評価:
4.6/147件
サービス:4件
Q&A:559件
コラム:3,747件
写真:1件
お気軽にお問い合わせください
048-935-4350
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼
やすらぎ介護福祉設計のホームページはこちらから(※外部サイトへのリンクです)
ホームページ

カッパと玄関

- good

アメブロより更新中 2015-07-16 00:16

今年の梅雨は期間が短そうですが、一方で夏の台風やゲリラ豪雨の頻度が上がる予報がされてました。

6月から始まった自転車の道路交通法で、雨天時に傘をさしながら自転車運転する人を殆ど見なくなりました。

一方で、雨カッパを着て自転車運転される率は高くなりましたね。


今までのライフスタイルが変わると、家の仕様も変わるものです。


梅雨の時期は、帰宅後カッパを玄関で脱ぎ翌日も着て行くという日々が続くので、カッパを干すスペースが必要になってきます。

お風呂場は朝シャワーで邪魔になったり、バルコニーでは出し入れが面倒だったり・・

そんなときは、ドア内に「マルチハンガー」をつけて干すと楽ですね(^^)








プロックス(PROX) ピタッと! マルチハンガー PX825K/プロックス








プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスQ&Aコラム写真