齋藤 進一(建築家)- コラム「LOX-index®検診のススメ」 - 専門家プロファイル

齋藤 進一
子育て住宅から高齢者・障がい・車椅子住宅までやすらぎの空間を

齋藤 進一

サイトウ シンイチ
( 埼玉県 / 建築家 )
やすらぎ介護福祉設計 代表
Q&A回答への評価:
4.6/147件
サービス:4件
Q&A:559件
コラム:3,748件
写真:1件
お気軽にお問い合わせください
048-935-4350
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼
やすらぎ介護福祉設計のホームページはこちらから(※外部サイトへのリンクです)
ホームページ

LOX-index®検診のススメ

- good

アメブロより更新中 2015-04-17 01:01

LOX-index®とは(以下hpより)

動脈硬化のリスクマーカーとして、これまでLDLコレステロールが一般的でしたが、心疾患と相関性がある事は知られているものの、脳血管障害との相関性は得られていませんでした。また、心疾患患者の約3割はLDLコレステロールが基準値以下で発症しているとの報告もあり、リスクマーカーとしては十分とは言えません。LOX-index®はまさにその部分を補うことができます。




LOX-index®ホームページへ←


LOX-index検査できる病院←


昨年末、脳ドッグでは異常が無かったものの、今後の発症リスク指標として知っておきたいです(^^)

私も近い場所に検査機関を見つけたので行ってこようと思いますv









プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスQ&Aコラム写真