高橋 昌也(税理士)- コラム「経営」(522ページ目) - 専門家プロファイル

高橋 昌也
「税務×経営コンサルティング」の複合サービスを提供します

高橋 昌也

タカハシ マサヤ
( 税理士 )
高橋昌也税理士・FP事務所 税理士
サービス:0件
Q&A:0件
コラム:5,520件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
044-829-2137
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

経営 - 会計・税務 のコラム一覧

5466件中 5211~5220件目RSSRSS

費用と支出が一致しないことを理解する

費用と支出が一致しないことを理解する ライブのポスター。 おはようございます、あれからもう20日程度経ったのか…早いものです。 昨日からの続き、今日は費用と支出をいう言葉について。 不動産投資においては、大概の場合借入金を活用することが 多いかと思います。 例えば次のようなケースです。 家賃収入:100万円 支出    借入金元本の返済 50万円    借入利息の...(続きを読む)

2010/03/16 08:00

言葉の違いをしっかりと認識する

言葉の違いをしっかりと認識する パルテノン多摩。 おはようございます、先月末にライブをやった会場です。 昨日からの続き、不動産投資について。 ここで大変に重要な言葉について解説を。 ・収益と収入、費用と支出の違いを把握しておく この言葉の違いだけで、私は一冊の本を書きました。 これらの言葉の意味合いが違うということについて しっかりと認識しておく必...(続きを読む)

2010/03/15 08:00

キャッシュフロー管理の重要性

キャッシュフロー管理の重要性 一合で千円以上。(親戚の方がくれました) おはようございます、お酒でも上をみるときりがないですな〜。 昨日からの続き、投下資本や維持費用についてのお話でした。 さて、ここで不動産投資に限らず大変に重要なポイントを。 これは全ての事業、いや、家計まで含めて大切なことです。 ・キャッシュフロー管理が出来ているか? キャッシュ...(続きを読む)

2010/03/14 08:00

維持費用にはどんなものがあるのか

維持費用にはどんなものがあるのか ゴマだれとポン酢ダレ。 おはようございます、どちらも旨し。 昨日からの続き、今日は維持費用について少しだけ。 具体的な維持費用にはこんなのが存在します。 ・管理手数料 ・修繕費 ・支払利息 もちろんこれ意外にも沢山存在しますが、とりあえず 代表的なものだけ。 特に予想が難しいのは修繕費かと思います。 ...(続きを読む)

2010/03/13 08:00

投下資本の分類

投下資本の分類 鶏団子鍋。(これもサンレッドネタだったり) おはようございます、シンプルだけど美味しいです。 昨日からの続き、不動産投資についてです。 投下資本について、少し考えてみたいと思います。 投下資本は大まかに二つに分けることが出来ます。 ・初期投資 ・維持費用 初期投資は最初に使うお金ですね。 新築物件を建...(続きを読む)

2010/03/12 08:00

不動産投資

不動産投資 先日食べたクリームパン。 おはようございます、中々美味しかったです。(これかな?) 昨日からの続き、今日は運用手段として不動産を考えてみます。 最も古い歴史をもち、かつ最も大きな成果を生み出してきたのが 不動産という運用手法かと思います。 まず最初に押さえないといけないのは投下資本の大きさです。 利回りという言葉を何度か取り上げていますが、算式...(続きを読む)

2010/03/11 08:00

複雑怪奇なる税制

複雑怪奇なる税制 ヴァンプ様、連行。(ヴァンプ様についてはこちらを参照) おはようございます、付き添われているだけなのですが…。 昨日からの続き、金融商品選択時のポイントについて。 最後に忘れていはいけないのは税制のことです。 現在の金融商品に対する税制は、複雑怪奇を極めています。 似たような効果を生み出す商品でも、その課税方法が著しく ことなるようなことは多々...(続きを読む)

2010/03/10 08:00

利回りと換金性

利回りと換金性 ヴァンプ様近影ver.2(サンレッドについてはこちら) おはようございます、すっかりと主役を食う人気者。 昨日からの続き、金融商品選択時の大まかなポイントでも。 選定に当たってのポイントはいくらでもあるのですが、 ここでは大まかに二つほど。 ・利回りはいくらか 当然利回りは高い方が良いのですが、利回りが高いということは 通常損失を被る可能性...(続きを読む)

2010/03/09 08:59

株式や債権など

株式や債権など ヴァンプ様〜!! おはようございます、溝の口在住の悪の組織の幹部様。 昨日からの続き、今日も金融商品について。 投資信託という商品は、何かしらのテーマを設けた上で そのテーマに従って投資家個々人に代わって運用を してくれるという商品です。 その代行手数料として運用手数料が掛かるわけです。 株式や債権といった個別の金融商品に投資するには、 ...(続きを読む)

2010/03/08 08:00

投資信託

投資信託 ふろん太くん。 おはようございます、先月下旬に一緒に刀を振りました。 昨日からの続き、運用についてのお話です。 昨日ご紹介した確定拠出年金を説明するのに 「換金性が低い投資信託」という具合に説明をしました。 ここで通常の投資信託について簡単に。 極々大雑把にメリットとデメリットをまとめると ○メリット ・運用利回りが期待出来...(続きを読む)

2010/03/07 08:00

5466件中 5211~5220件目

プロフィール対応業務経歴・実績連絡先・アクセスコラム