高橋 昌也(税理士)- コラム「経営」(491ページ目) - 専門家プロファイル

高橋 昌也
「税務×経営コンサルティング」の複合サービスを提供します

高橋 昌也

タカハシ マサヤ
( 税理士 )
高橋昌也税理士・FP事務所 税理士
サービス:0件
Q&A:0件
コラム:5,518件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
044-829-2137
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

経営 - 会計・税務 のコラム一覧

5464件中 4901~4910件目RSSRSS

東日本大震災:税務関係、もう一度おさらい

おはようございます、冷たい雨が降っていますね。 早く暖かい日が来ないものか。   今回の震災についての税務的な取り扱いについてもう一度。 まず、申告期限についてです。 所得税の確定申告期限ですが、延長措置が取られています。 被災地の方、及び震災に関係した事情で申告が非常に 難しい状態にある方は対象になります。   また、寄付金についての手続きが簡素化されています。 「最終的に被...(続きを読む)

2011/03/21 10:15

東日本大震災:寄付金控除、特定の地方公共団体向け

おはようございます、昨日は町田に出かけました。 思っていたよりも人出が多かったので何より、このままお金が動けば。   寄付金についての追加情報です。 先日ご紹介したのは日赤などを活用する方法でした。 これ以外にも、特定の地方公共団体に対する寄付があります。 例えば「福島県に寄付したい」という要望があれば、 福島県のHPをご確認下さい。 義援金の受付口座などが分かります。 この方法...(続きを読む)

2011/03/20 10:13

東日本大震災:小さな会社の危機的状況について

おはようございます、今日は計画停電がないそうですね。 これも各人の小さな努力の積み重ね、皆で褒め合いたいところです。   タイトルの件ですが、かなり緊急性の高いものです。 小さな会社の経営が非常に深刻な事態を迎えています。 今回の震災で、消費者の財布の紐が異様なまでにかたくなりました。   特に外食やサービス、コンテンツ系はきつい状況になっています。 「一ヶ月くらい休んでも…」とお...(続きを読む)

2011/03/19 09:46

東日本大震災:寄付金控除、住民税での控除

おはようございます、冷えますね。 それでも子供たちは我慢の子、よく頑張ってます。   寄付金控除についての続きです。 寄付金控除には住民税での控除もあります。 今回の場合、日赤などを通じて寄付したお金は最終的に 被災地の地方公共団体に行くことになっています。 この場合、以前話題になった「ふるさと納税」と似たような仕組みで 「本来住所地で納税する税金を被災地の方で納税する」という ...(続きを読む)

2011/03/18 04:21

太平洋沖地震:実際の寄付の流れ

おはようございます。 今朝も早速本題に。   昨日もご紹介した寄付金控除ですが、こちらの記事が更に 詳しく掲載されているようです。 最終的に震災に関わる公益団体に寄付金が回る、ということが 証明されれば該当するとのこと。 ただ、日本赤十字社などへの寄付には注意が必要なようです。   先ほど、私自身も赤十字に対して寄付を行ってみました。 流れとしては   ・赤十字のHP、トッ...(続きを読む)

2011/03/17 04:33

太平洋沖地震:寄付金についての整理

こんにちは。 今日も早速本題に。   この情勢にあって、寄付金についてご興味を持たれている方が 多数いらっしゃるようです。   震災に関係して。 寄付について国税庁から改めて広報が出ました。 また、寄付の集約を図るための措置も行われているようです。   ごく簡単に内容を述べると、寄付した金額が基本的には 経費的扱い(個人では所得控除)になります。 個人では金額に制限がありま...(続きを読む)

2011/03/16 12:15

太平洋沖地震:申告期限延長、範囲拡大

おはようございます。 今日も早々に本題を。   タイトルの件、国税庁からしっかりと広報が出ました。 お知らせはコチラです。   ・税務署まで辿りつけない。 ・相談窓口で申告をするつもりだった方など。 この状態で無理に税務署に行こうと思っても 輪番停電の結果によっては申告ができないこともあり得ます。   今はともかく慌てずに。   いつもお読み頂き、ありがとうございます。(続きを読む)

2011/03/15 08:23

申告について。ともかく今は慌てないこと

真夜中にコンバンハ。 早速本題に。   今はともかく税務申告などについて慌てないことが肝要です。 輪番停電などによって、首都圏での申告にも大きな影響が出ます。 しかし、当然課税庁もそのことは理解しているので、 何かしらの救済措置などが取られる可能性は充分にあります。   ここで慌てておかしな行動にだけは出ないようにしましょう。 課税庁などからの発表をしっかりと待ちましょう。  ...(続きを読む)

2011/03/14 00:30

対策諸々

おはようございます。 とりあえず本題に。   地震関係、金融や税制の方での対策が整ってきました。   ・確定申告期限の延長 被災地での所得税、消費税の申告期限が延長されます。 また被災地から帰宅できない他地域の方も対象になります。   ・預金引き出し 本人確認で10万円程度まで引き出すことが可能です。 通帳などがなくてもあきらめずに。   ・激甚災害指定 この指定により...(続きを読む)

2011/03/13 07:40

今回の地震について

真夜中にコンバンハ。 何はさておき。   今回の地震により、確定申告についても何がしかの影響が出るかもしれません。 申告期限の延長や添付書類の省略など、諸々が考えられます。 宥恕規定(ゆうじょきてい)と呼ばれるものです。 平たく言えば「大変な事情は考慮します」というものです。   今は他に気にすべきことが沢山あるかと思います。 そこら辺、課税庁を信じてまずは眼前のことに向かって...(続きを読む)

2011/03/12 02:41

5464件中 4901~4910件目

プロフィール対応業務経歴・実績連絡先・アクセスコラム