高橋 昌也(税理士)- コラム「経営」(482ページ目) - 専門家プロファイル

高橋 昌也
「税務×経営コンサルティング」の複合サービスを提供します

高橋 昌也

タカハシ マサヤ
( 税理士 )
高橋昌也税理士・FP事務所 税理士
サービス:0件
Q&A:0件
コラム:5,518件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
044-829-2137
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

経営 - 経営実践 のコラム一覧

5464件中 4811~4820件目RSSRSS

社長の交代や相続時のトラブル

おはようございます、今日は子供の習い事の発表会です。楽しんで舞台を踏んでくれることを願います。 昨日からの続き、危機耐性から考える出資と経営について。出資者と経営者が異なるケースでよくあるトラブルなど。 例えば社長さんの退任に伴い、社員さんが新しく社長に就任するケースなど。よくあるのが、先代社長さんが亡くなり、会社の出資が相続財産としてそのお子さんに渡り、お子さんが後になって会社に乗り込んできて経...(続きを読む)

2011/06/19 08:19

出資と経営

おはようございます、今日はちょっと変わった勉強会へ。色々なお話が聴けそうなので、実に楽しみです。 昨日からの続き、危機耐性から考える諸々について。今日は出資と経営に関して。現代の営利法人の基礎は出資者(株主)と経営者(社長さん)が別であることです。といいつつ、実際には零細企業の多くは出資と経営が一致していることの方が圧倒的に多いのですが。 規模の拡大を求める、あるいはスピードが必要なケースでは出資...(続きを読む)

2011/06/18 08:15

支店を出す

おはようございます、6月も気がつけば後半に入っていました。今年ももうすぐ折り返し地点ですね。 昨日からの続き、危機耐性の観点から小さな会社の経営を考えます。今日は支店を出すことについて。 支店を出すというのは、想像以上に大変なことです。人材や商品、サービスの品質管理や資金繰りの煩雑さなど、自分では手が届かないところに気を回すことが増えるため社長さん、事業主は目の回るような忙しさを経験することになり...(続きを読む)

2011/06/17 06:00

遠隔地のお客さん

おはようございます、今日も少し肌寒い感じです。雨が降るわけでもなく、なんともすっきりしない天気です。 昨日からの続き、危機耐性から考えた距離の問題について。通勤距離に続き、顧客との距離についても考えてみます。 顧客の位置がバラケ過ぎている、というのはやはり厳しいようです。訪問の頻度、配送の手段、サポートのための面談など。最近ではウェブツールも増えてその手の負担は減った、という意見もありますが、中小...(続きを読む)

2011/06/16 07:24

通勤距離

おはようございます、今日は子供達がプールの授業のようです。ちっとばかし肌寒いですかね…風邪など引かないことを願います。 昨日からの続き、危機耐性を観点に事業について考えてみます。震災当日、私は近所の中学校まで帰宅困難者の方々のお手伝いをしに出かけておりました。その時にも強く感じましたが、通勤距離というのはそれだけで一つの大きなリスクになり得るのですね。 こと小さな会社の場合、人が動きにくい状況が発...(続きを読む)

2011/06/15 10:26

在庫の内容を把握する

おはようございます、微妙な天候が続きますね。そういう微妙なところを楽しめるくらいの心の余裕が欲しいところ。 昨日からの続き、危機耐性からみる在庫のお話。調達先に続いて考えたいのは自社が保有する在庫の状況です。通常、ひとつの商品だけを扱っていることは少なく、複数点の商品を販売していることが多いのではないかと。そういうときに各商品ごとの在庫量をある程度でも良いので把握をしているでしょうか? 棚卸は決算...(続きを読む)

2011/06/14 08:17

調達先について考える

おはようございます、警報が出ていた割には大して降りませんでした。やはり空梅雨?なのでしょうか。 昨日からの続き、危機耐性から考える在庫について。震災以前のお話ですが、顧問先の中に次のような対応をされた方がいます。 「天候不順で綿花が不作らしいから、今のうちに布を仕入れておく」 この企業はとりあえず必要な量を超えて仕入を進めました。そして、実際に布の値段はその後上がっていきましたが、当該企業は早めに...(続きを読む)

2011/06/13 09:15

在庫数量

おはようございます、今日は家族で外出の予定。横浜の方まで行って参ります。 昨日からの続き、危機耐性から考える経営事項について。今日は在庫について考えてみます。商品在庫については実に色々な考え方が存在します。通常好ましいとされるのは「抱えすぎないこと」です。実際、売れる以上に商品を仕入れていればその内お金が尽きてしまいます。 しかし、震災以降ではこの商品在庫に対する意識も少々変わってきたように思われ...(続きを読む)

2011/06/12 07:42

保険の基本は保障、運用は補助的に

おはようございます、梅雨らしく雨が降っています。少し湿らせてくれないと色々と困ってしまいますので。 昨日からの続き、危機耐性の観点より保険を考えます。何より大切なのは、保険にとっての本分である保障という力を最重視しなければならない、ということです。 積立性の運用を意識した保険などは、基本的に余裕のある状態でのみ取り入れるべきものです。日常的な資金繰りが厳しいにも関わらず積立性の保険を続けているとい...(続きを読む)

2011/06/11 10:31

保険

おはようございます、昨晩は少し雨が降ったようですね。空梅雨に近い状態が続いているので、少しでも湿り気が欲しい所です。 昨日からの続き、危機耐性の観点から経営事項を判断していきます。今日は保険について。 保険ですが、このご時勢にあって改めて加入を考えられている方が増えているのではないかと思います。その姿勢そのものは何もまずいことはありません…が、場合によっては過剰に入りすぎてしまったり、適切でない保...(続きを読む)

2011/06/10 08:24

5464件中 4811~4820件目

プロフィール対応業務経歴・実績連絡先・アクセスコラム