高橋 昌也(税理士)- コラム「経営」(389ページ目) - 専門家プロファイル

高橋 昌也
「税務×経営コンサルティング」の複合サービスを提供します

高橋 昌也

タカハシ マサヤ
( 税理士 )
高橋昌也税理士・FP事務所 税理士
サービス:0件
Q&A:0件
コラム:5,433件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
044-829-2137
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

経営 のコラム一覧

5379件中 3881~3890件目RSSRSS

もっとも多い倒産の理由

おはようございます、今日は冷凍食品の日です。 最近の冷凍麺ってのは美味いものですねぇ…。 会計帳簿について書いています。 預金通帳の帳簿としての優位性を紹介しました。 解釈の余地がなく、しかも作成は銀行なりにお任せです。 毎月必ず記帳して、預金残高を定期的に確認する。 これだけで作り方、使い方は大丈夫というもっとも手軽でもっとも使える帳簿です。 なぜ私がここまで預金通帳を推すのか? それは会社...(続きを読む)

2013/10/18 07:00

通帳残高は嘘がつけない

おはようございます、今日はカラオケ文化の日です。 歌は長いことやっていますが、実はカラオケって数回しか行ったことないかも。 会計帳簿について書いています。 会計には解釈が存在し、それ故その数字は案外と恣意性が介在していることがあります。 その上で、なぜ預金通帳が帳簿として有用なのでしょうか? それは、預金通帳は嘘がつけないからです。 通帳残高が100万円なら、誰がみても100万円です。 要する...(続きを読む)

2013/10/17 07:00

会計には解釈が含まれる

おはようございます、今日は世界脊椎デーです。 背骨の使い方は知れば知るほど奥深いですねぇ…。 会計帳簿の作り方について書き始めました。 まず一番簡単に用意出来て一番使える帳簿、預金通帳について。 毎月の残高を比較して増減をみる、というシンプルな方法でした。 なぜこの方法が有効なのでしょうか? 理由は会計には解釈が存在するからです。 会計についてあまりご存知でない方は、会計というものは誰がやっ...(続きを読む)

2013/10/16 07:00

すごいぞ!!預金通帳

おはようございます、今日はきのこの日です。 以前はみなかったような名前のきのこが店頭に並ぶようになりました。 会計帳簿について色々とお話をしています。 今日から帳簿の作り方について考えてみます。 まず、私が事業経営において一番役立つと思っている帳簿について。 それは預金通帳です。 一番手軽に確認できて、かつもっとも即効性が高いのが通帳の確認です。 帳簿の使い方は至って簡単です。 ・毎月、決...(続きを読む)

2013/10/15 07:00

帳簿を作るということ

おはようございます、今日は鉄道の日です。 以前は車中心でしたが、最近は歩くことが増えたので電車に乗ることも増えました。 会計帳簿について書いています。 色々と手間を掛けて精緻な帳簿を作れば事業が良くなる…というのは単なる勘違いです。 特に中小零細企業の場合 ・事業実態を説明できる会計的に妥当性のある会計帳簿を ・なるべく楽に作成する という姿勢を忘れてはいけません。 少し言い換えると ・帳...(続きを読む)

2013/10/14 07:00

会計帳簿を作るので疲れてはいけない

おはようございます、今日はサツマイモの日です。 芋焼酎を飲むようになってから、なんとなく親しみを持つようになりました。 会計帳簿について書いています。 帳簿はあくまでも事業の支援として活用すべきです。 ところが、たまに会計帳簿が事業において幅を効かせすぎてしまうこともあります。 加えて、会計帳簿にまつわる困った動きでは ・帳簿を作るために必要以上に複雑な仕組みが使われてしまう そんなことが...(続きを読む)

2013/10/13 07:00

細かく分ければ良いってものでも

おはようございます、今日は豆乳の日です。 たま~に飲みたくなるんですよ、豆乳…。 会計帳簿について書いています。 会計が過去の事業活動を記録するものである以上、基本的に事業そのものに先行することはありません。 もちろん未来を検討するための資料などには使われるのですが… くどいようですがより大切なのは会計よりも事業活動そのものが元気であることです。 たまに会計制度が精緻であるが故、事業の足を引...(続きを読む)

2013/10/12 07:00

会計礼賛への眉唾

おはようございます、今日はウィンクの日です。 右と左でやりやすさが結構違いますよね…。 会計帳簿について書いています。 帳簿があくまでも反省材料であり、より大切なのは事業活動そのものだと書きました。 会計帳簿を生業としている人間としてはあんまりな言い分ですが、これは常日頃から思い続けていることです。 ここ10年ほどですが、会計帳簿に対する妙な礼賛話が増えたように思います。 いわく ・帳簿がわ...(続きを読む)

2013/10/11 07:00

会計より大切なのは事業活動そのもの

おはようございます、今日は貯金箱の日です。 小銭貯金を始めてだいぶ経ちますが、気がつけば随分と貯まりました。 会計帳簿について書いています。 あくまでも会計帳簿は反省材料だと述べました。 実際のところ ・帳面はいい加減だけれど事業活動そのものはとても元気な人 ・帳面はしっかりしているが事業活動が低調な人 こういう方々は山ほどいます。 何が言いたいかというと ・「帳面がしっかりすれば事業が...(続きを読む)

2013/10/10 07:00

会計は基本的に反省のための材料

おはようございます、今日は道具の日です。 どれくらいの道具に囲まれて生活しているのか、想像してみると面白いかもしれません。 会計帳簿について書いています。 過去の活動を数字と文章で記録したものが会計帳簿です。 従って自分で使う場合、その活用方法は ・過去の活動を確認して反省するための資料 となります。 その上であえて指摘すると ・所詮は反省材料でしかない とも言えます。 いつもお読み頂...(続きを読む)

2013/10/09 07:00

5379件中 3881~3890件目

プロフィール対応業務経歴・実績連絡先・アクセスコラム