高橋 昌也(税理士)- コラム「マーケティング要素の欠如」 - 専門家プロファイル

高橋 昌也
「税務×経営コンサルティング」の複合サービスを提供します

高橋 昌也

タカハシ マサヤ
( 税理士 )
高橋昌也税理士・FP事務所 税理士
サービス:0件
Q&A:0件
コラム:5,518件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
044-829-2137
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

マーケティング要素の欠如

- good

経営 経営実践 2009-11-30 08:00
温室全景。

おはようございます、ぼ〜としているだけでも楽しい場所です。


昨日からの続き、農業の現場における常識と非常識について。
(参考図書はこちらです)
具体的な要素は本の中でも色々と言われていますが、ごくごく
簡単にまとめてみると次のようになります。

・生産の都合がプロダクトイン思考しか存在しない
・価格決定権などの基本的なポイントが農家にない
・流通経路の開拓などがほとんど行われていない
・規模の小さなプレイヤーしかいなく、経営体制が弱すぎる

ざっと挙げるだけでもこれだけの要素が存在します。
用語について少しだけ補足をします。
「プロダクトイン」とは「作り手の理屈でモノを売る」という意味合いです。
「これは良いものだ」と決めるのは生産者であるという発想法です。
これに対抗するのはマーケットインという考え方です。
こちらは「これは良いものだ」と決めるのは消費者や購入者だという
考え方を指します。
通常、マーケティング的にはこちらの方が好ましいとされています。
(考えてみれば非常に当たり前のことですし)


このような現場においてこの会社がどのような対抗策を取ってきたのか。

この項、明日に続く。

いつもお読み頂き、ありがとうございます。
プロフィール対応業務経歴・実績連絡先・アクセスコラム