大澤 眞知子(カナダ留学・クリティカルシンキング専門家)- コラム「My Cabin Life Canada 4/7/2023」 - 専門家プロファイル

大澤 眞知子
カナダにいらっしゃい!

大澤 眞知子

オオサワ マチコ
( カナダ留学・クリティカルシンキング専門家 )
Super World Club 代表
サービス:1件
Q&A:116件
コラム:1,664件
写真:1件
お気軽にお問い合わせください
※ご質問・相談はもちろん、見積もりや具体的な仕事依頼まで、お気軽にお問い合わせください。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

My Cabin Life Canada 4/7/2023

- good

MyCabinLifeCanada 2023-04-08 04:22


今日の気温はやっとプラス13度

一気に暖かくなりました

マイナス2桁から一気ですから雪解けのスケールが半端ない

 

見る見る氷が解けて、雪が泥水に変わり、茶色の地面が登場

日本から来た猫のカリは、大平原の春に戸惑いながらもルンルン

 

ポカポカのデッキでPrairie Dogを眺めるのが日課です

  

正面のドアからも、脱走避けというより、外から野生動物が来ないようにネットをはったデッキからも

ご機嫌にゃんこ達

この穴はPrairie Dogの仕業


彼らの家です

キャビンの正面にボコボコ

家族みたいなもんですね

  

キャビンの周りが明るくなりました


空の色も

太陽も


目を吹き始めた木々も

   

雪が深すぎて入れなかったキャビンの裏の雑木林

やっと足を踏み入れました

さて

どんな自然な庭にしようかなぁ


ハイウェイに出ると、なんと!「家」を丸ごと運んでた!

アルバータすごすぎる


 

相変わらず「高校留学」の悲惨な相談が多いです

ホームステイは末期的

ホームステイ業者とホストの傲慢極まりない扱いで

日本人高校生の尊厳が失われています

一生のトラウマになるひどい経験をしてますよ

それでもどうしても高校留学しますか?

 

大平原の空を見て考え込んでいます

どうしたら悪者ホストを成敗出来るかなぁと

 

こんな自然の中で時間を過ごしたいですか?

じゃ、大学までいっぱい準備して

 

カナダには大学からいらっしゃい!

__________________

StoryTelling Camp in Canada 2023

「カナダ大学留学への特訓方法」eBook 

カナダからのサポートグループ  Canada Club

「カナダ高校留学実態総集編」eBook 

カナダ発日本人のための本格的英語学習サイト UX English 

わかりやすいクリティカルシンキング講座

Podcast [カナダにいらっしゃい!] 

_______________

カテゴリ 「MyCabinLifeCanada」のコラム

My CabinLife Canada 5/30(2024/05/31 04:05)

My CabinLife Canada 4/22(2024/04/23 09:04)

My CabinLife Canada 4/8(2024/04/09 08:04)

My CabinLife Canada 3/12(2024/03/13 04:03)

My CabinLife Canada 2/28(2024/02/29 07:02)

プロフィール対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスQ&Aコラム写真