減給を承諾させる雇用契約の変更を拒否したら - 人事労務・組織 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:人事労務・組織

減給を承諾させる雇用契約の変更を拒否したら

法人・ビジネス 人事労務・組織 2010/02/12 17:50

2年前に現在の会社の社長から、専務として入社してほしいと誘われ、転職しました。創業者一族が株主、役員を独占する同族経営の会社ですが、娘二人とも未婚で跡継ぎもいない状態でした。
約半年後、前任の営業部長の退職(経営者との確執による)により営業統括の立場になりましたが昨年の7月経営者から、営業統括責任者として業績悪化の責任を取れということで私のみ年棒2割カットを承諾させられました。「給与返上するか辞めるか」と迫られ、職を失いたくないため不満ながらもサインしました。ところが、今月に入り一向に業績改善の兆しがないのは幹部社員の責任であるとのことで、私含めた幹部職全員がさらに2割カットを申し渡されました。そして今週に入り、2月度の給与より削減された金額での契約を結ぶという書類が渡されました。
質問1 形式上は契約書を交わしていますが、高圧的な態度での条件提示や「給料返上するか辞めるか」といった言動は明らかに違法だと思うのですが、対応策はありますか
質問2 今回提示された条件を拒否しようと思うのですが、それはすなわち自己都合による退職となるのでしょうか。辞める覚悟はできているのですが、なにか対抗策があればお教えください。
ちなみに社内外ともに専務という肩書で通していますが、株主総会での取締役就任決議もなく、法人登記簿に登記されているわけでもないという状態です。

以上 よろしくお願いいたします。

bentaroさん ( 石川県 / 男性 / 48歳 )

回答:1件

本田 和盛

本田 和盛
経営コンサルタント

- good

違法とまでは言えないと思います

2010/02/13 10:55 詳細リンク

凄腕社労士 本田和盛です。

役員登記していないのであれば、雇用関係にあるということでしょう。そうすると一方的な給与の減額は合理的な理由があるか、本人同意がないとできません。

一方的に同意させられたとしても、公序良俗に反するような恐喝まがいのことをされたわけではなく、この程度のことで違法になるとは思えません。ワンマン社長の会社では普通のことです。

業績不振の責任を取らされて給料返上させられることも、ままありますが、経営者も当然経営責任をとって報酬を返上したのでしょうか?していないのであれば、その程度の会社です。

雇用保険に加入しているのであれば、自己都合ではなく、会社都合です。給料が大幅減額されて仕方なく退職することになるからです。しかも会社から辞めてくれと言われているのですから、会社都合です。ハローワークで説明すればよろしい。

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。

(現在のポイント:1pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

退職金規程改定にまつわる事 ピ―子さん  2015-06-08 14:48 回答2件
試用期間中の解雇について 凛さん  2010-02-11 14:01 回答1件
定年及び定年後の継続雇用について kumakuma02さん  2010-11-24 12:53 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

対面相談

後継者がいない!事業承継安心相談

事業承継に備えて、早めに準備しましょう

大黒たかのり

大手町会計事務所

大黒たかのり

(税理士)

対面相談

自社株式の相続税・贈与税をゼロに!

本当に税金かからないの?新事業承継税制について疑問に思っていることなど気軽に相談してみませんか。

大黒たかのり

大手町会計事務所

大黒たかのり

(税理士)

セミナー

リーダー育成研修 ただ聴くだけの研修なんかじゃない!

考えて行動するリーダーのための考えて 行動する研修

丸本 敏久

株式会社メンタル・パワー・サポート

丸本 敏久

(心理カウンセラー)