対象:インテリアコーディネート
家を新築中です。
シンプルモダンでホテルのような高級感のあるイメージにしたいです。
18畳のLDKをベージュの大理石調の床(セルベジャンテ柄)にする予定です。壁と天井は白です。
それに合うドア・壁面収納・キッチン扉・家具の色で迷っております。
こげ茶や黒が合うかと思うのですが、全てその色でまとめると圧迫感があるのではないかと心配しております。
しかし、ホワイトにするとよほどいい素材でなければカジュアルになってしまうかとも思います。
ウォルナットや赤みががったやさしいかんじの茶色は、ベージュの大理石調の床には不向きでしょうか。
木目のフローリングだと、床と建具の色を同じにするとよく言いますが、石目だと
その法則はあてはまらないのでしょうか?
どこを何色にすればよいのか全くわかりません。
よろしくお願いします。
orangeeeeさん ( 埼玉県 / 女性 / 27歳 )
回答:1件

インテリアコーディネーター
2
分量を計算してみては?
はじめまして、インテリアコーディネーターです。
ご新築を計画中とのこと、楽しいながらも悩まれる部分が大きいですよね。
ご質問にあった白系の床に合う建具ですが、
これのみを考えず、家具やカーテンの色などを一緒に計画することをお勧めします。
また、間取りにより、同じ濃い色を使ってもドアがたくさんあればうるさいでしょうし、
適度な数でしたらアクセントにもなるでしょう。
ドアを白で統一した場合、デリケートな色をカラフルに楽しむインテリアを作ることも可能でしょう。
図面を基にどこにどれくらいの分量でどの色が入るかを計画してはいかがでしょうか?
ドアの色はLDKよりも玄関ホールの方が影響が大きいと思われます。
いろいろな視点でご検討をされることをお勧めします。
ご参考になれば幸いです。
(現在のポイント:2pt)
このQ&Aに類似したQ&A