建物が人に及ぼす影響について - 住宅設計・構造 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:住宅設計・構造

建物が人に及ぼす影響について

住宅・不動産 住宅設計・構造 2010/02/04 22:55

私は精神科に勤務する看護師です。昨年、自身の病院が増改築を行いました。そこで、病院の増改築施行前後での患者さんの精神的変化を症例にしたいと考えています。改築前は古く汚いイメージでしたが、増改築後は非常に明るく清潔感もあり以前より患者さんの訴えが少なくなったと思います。そこで、建物が人間に及ぼす影響を資料として調べていますが、調べ方が悪いのかなかなか良い資料が見つかりません。どなたか、そのような資料をご存知であれば教えて頂ないでしょうか?また、ご存知であれば教えて頂きたいです。お願い致します。

キリーさん ( 宮崎県 / 男性 / 37歳 )

回答:2件

分野としてはなかなか確立されていませんが

2010/02/09 09:17 詳細リンク

確かに、この分野は確立されていませんね。
ですが、この21世紀に一番大切な分野になってくるでしょう。

書物の関係は私も読みあさりましたが、まだまだ学術的なところを
出ていません。実際のどうか?という側面から掘り下げていくのに
もう少し時間が要するでしょう。

私自身はこの分野に興味があり、プロファイルでもコラムを綴って
いますので参考にしていただけると嬉しいです。

あと、大切なのは「感じる心」の部分でしょうか。
建築家や設計士もこの部分を大切にしている人の建物にはあったみが
あるように思います。また実際に使われる方が心をどれだけ使うか?
また、快く使える空間か?で大きく変わってくるように思います。

今回の改修も、それにピタリとハマったのでしょうね。
ステキな事だと思います。

回答専門家

八納 啓造
八納 啓造
(建築家)
株式会社G proportion アーキテクツ 代表取締役
082-207-0888
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

世界で一つ「あなただけの幸せな住まい」を共に造りませんか?

私たちの考える家作りの大きな目的は「家族の絆や幸せが育まれること」。そこでこれまで家作りに成功した人たちの「家作りの知恵」をベースに家族が共通の思いを持ち、向き合える住まいをご提案。家族の思いをカタチにします。

八納 啓造が提供する商品・サービス

メール相談

無料メール相談を受け付けています

家づくり全般で分からないことがありましたらいつでもご相談ください

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。
横山 彰人

横山 彰人
建築家

- good

建築心理学の分野

2010/02/05 08:16 詳細リンク
(4.0)

文面拝見しました。 素晴らしいところに気がつきましたね。

私の知りえる範囲のことになりますが、建築の分野で指摘されたような建築心理学の分野が一番遅れているように思います。 この時代には、ほんとうは最も大切だと思うのですが。

・家の間取りによって人間の精神や行動も大きく変わる。

・使われる色彩や陽の入り方によって、気分や行動がかわる。

・子どもの成長期、高層階に住む子どもと、1戸建や低層階に住む子どもとでは
情緒面やものの視点が違う。

・部屋の広さや、居場所がある無しによって人間の精神的な面が大きく違う。

上記のことは分かっているのですが、データとしてまとめられ本になっているのは無いのではないでしょうか。もちろん部分的にはありますが。


建築家の吉村順三は、著書で建築の設計で、「夫婦を離婚に導く空間や精神を狂わす空間を作ることが出来る」と語っています。

私も著書を出す時にいろいろ調べたのですが、まとまったものはありませんでした。

患者さんにいろいろ質問表を作り、前とどのように変わったか調べて見たら、貴重な資料となるでしょう。 建築の方と一緒の作業の方が良いと思います。

私も協力できれば良いのですが。質問があればご連絡下さい。


横山彰人

評価・お礼

キリーさん

御丁寧な回答ありがとうございました。確かに先生の言われる様に「建築心理学の分野が一番遅れているように思う」との意見に身の回りの建物や自宅を建てられる方々の無頓着さを目の当たりにしたりしているので、非常に納得してしまいました。最近、周囲で自宅を新築したり購入される方がいますが、あまりにも無頓着というか無計画というか・・・・職場でも実際この件で意見を求めましたが、無関心でただ改築したから綺麗になった。だから、掃除をしようとはならず、スタッフによりまちまちで折角、綺麗になったのに各病棟の取り組みが出来てません。病棟長(リーダー)の人柄等が大きく関係もしていますが・・・。
実際に患者さんと病棟生活を共にして環境の与える影響は非常に大きい事を今回の症例で是非、実証とまではいかないも近づけてみたいと思います。環境心理学・建築心理学も覗いてみたいと思います。貴重なご意見ありがとうございました。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

少ない建築面積での増築で地盤改良は不要? ぽこぽんさん  2010-03-02 12:01 回答1件
家の増改築に関する制限について kouzakiさん  2010-01-17 13:34 回答4件
日当たりの悪化について 真室さん  2009-12-18 17:26 回答1件
リフォームと建替えどちらがいいのか。 あきるさん  2009-09-10 11:35 回答4件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

対面相談

【関西圏限定】戸建て住宅の設計・見積・契約書をプロがチェック

注文住宅や戸建てなどの契約前・後に設計・見積が適正なものか中立的なプロがチェックします! 

寺岡 孝

アネシスプランニング株式会社

寺岡 孝

(お金と住まいの専門家)

対面相談

【静岡・愛知限定】戸建て住宅の設計・見積をプロがチェック

住宅メーカーなどの契約前・後に設計・見積が適正なものか中立的なプロがチェックします! 

寺岡 孝

アネシスプランニング株式会社

寺岡 孝

(お金と住まいの専門家)

メール相談

住まいの無料メールご相談

新築・建て替え・リフォーム/リノベーションをお考えの方へ

齋藤 進一

やすらぎ介護福祉設計

齋藤 進一

(建築家)