対象:マッサージ・手技療法
私は28歳の女です。
約3ヶ月前から左ひざに何だか重たいような感覚が続いており、数日後には左ひざだけ歩くたびにこきこきと音がするようになってしまいました。痛みはほとんどありません。
しばらくしたら治るだろうと思い1ヶ月程そのままにしておいたのですが一向に治る気配はなく、整形外科にも3回ほど病院を変えて行きレントゲンも撮りましたが、異常はないらしく、原因が分からないので様子を見ましょうとしか言われませんでした。
ある日突然違和感が生じたため、直接的な要因は分かりません。
自分的に考えられる要因としては、私は日頃まったく運動をしないのですが、違和感が生じる約半年程前から家で足の筋肉を鍛えようと思い、スクワットをやり始めたことや、あとはよく道や階段で転んでしまうことが考えられます。
もう一つは、今回左ひざだけなので、もしかしたら2年程前に電車とホームの間に左足だけ落ちてしまい、その際に左足全体が腫れてひどいアザができてしまったことも何か関係があるのかなと思いました。
痛みはこれといってないのですが、やはりこの違和感と関節音に耐えられません。
しかし、これ以上整形外科に行ってもいつも同じ診断しかもらえないのかと思うと、それもためらってしまいます。
どうか、思いつく治療方法・場所等がありましたら、是非アドバイスをお願いします。
MARIMOさん ( 千葉県 / 女性 / 28歳 )
回答:1件
カイロプラクティックをお勧めします。
ご相談頂き、ありがとうございます。
膝の関節音と違和感でお悩みのご様子、お気持ちお察しします。
文面から推測する限りでは、膝の機能的異常によるものだと考えられます。
機能的異常とは、バランスの崩れや筋肉の働きが悪くなっている状態とお考えください。
膝を動かすときに、たくさんの筋肉がその動きに関わっています。
直接動かす筋肉から、関節を動かしやすくするために支持する筋肉、
または、動きを妨げないように緩む必要のある筋肉もあります。
これらの筋肉群の歯車がうまくいかないと、関節への負担がかかり、
痛みや違和感、関節音などを引き起こしたりします。
また、膝の動きには、骨盤や足首などの関連した部位もあり、全体的な評価が必要な場合があります。
そのような多角的な視点で、しっかり整えられることが、症状の根本的改善にはお勧めです。
カイロプラクティックは、全体的な視点で、このバランスを整えるプロフェッショナルですので、
一度、信頼できる治療院へご相談にいかれて下さい。
念のため、私が東京と千葉で信頼し、お勧めする先生も下記にご紹介しておきます。
菊地 光雄B.C.Sc(千葉県)
中山 祐一B.C.Sc(千葉県)
朝倉 穂高B.C.Sc(東京都)
瀬田 謙一B.C.Sc(東京都)
河野 智行B.C.Sc(東京都)
横浜でよろしければ、私がいつでもお力になります。よろしくご検討ください。
山中英司
--------------------------------------
''陽開カイロプラクティック''
横浜市青葉区青葉台1-3-9 東拓ビル5階
045-981-4431
http://www.hikaichiro.com/
http://hikai.jisseki.net/
--------------------------------------
回答専門家
- 山中 英司
- (カイロプラクター)
- 陽開カイロプラクティック
「体は心の鏡」 体の解放は、心の解放からはじまります
臨床を通して痛感することは、体は心の鏡のような存在だということ。様々な症状の裏には、もう一人の自分からのメッセージが隠されています。カラダを診るプロフェッショナルとして、クライアントの心とも真剣に向き合うことを信条にしています。
(現在のポイント:1pt)
このQ&Aに類似したQ&A