右足のしびれ - マッサージ・手技療法 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:マッサージ・手技療法

右足のしびれ

心と体・医療健康 マッサージ・手技療法 2007/05/21 15:35

今年の始めにインフルエンザにかかってから、足がしびれています。
始めはインフルエンザが治ったらしびれも治ると思っていたのですが、治る気配がありません。

右足の足の裏とくるぶしのところがしびれます。
また、足の付け根がいたみます。
時々痛くて夜中起きてしまうこともあります。

いま、留学中で日常生活は学校と家の往復が主です。
普段は学校にいるので12時間はいすに座っています。

今現在、カイロプラクティックに行っています。
なかなか改善されません。
あまりにも痛い時のみにイブプロフェンを飲んでいます。

どうかよろしくお願いします。

kanacoさん ( 埼玉県 / 女性 / 25歳 )

回答:7件

う〜ん

2007/05/21 15:42 詳細リンク

痺れは、正座の後みたいな感じではないですか?

上記の問いの答が分かりかねますが、原因を考えてみましょう。
ます、足の裏とくるぶし(おそらく内くるぶしですよね)が痺れる可能性がある場所として、
1.足根管と呼ばれる内くるぶしの下付近の問題
2.伏在神経と呼ばれる神経の問題(通常足の裏は関係ないのですが、しびれが広がって、感じることがあります。多くの場合は、むこうずねの内側も変な感じがします。どうでしょう?)

1の場合は、足の付け根の問題と分けて考える必要があります。痺れをかばって、足の付け根に痛みを感じる。など。

2の場合は、足の付け根の筋肉が緊張したために、伏在神経を圧迫して、痺れを出している可能性があります。
その他太もも前が緊張しやすいなどでも症状が出ることがあります。この場合、太もも前をご自身でマッサージするだけでも痺れが無くなる可能性があります。

カイロプラクティックでも、得意・不得意分野がある先生がいます。絞扼神経障害に詳しい先生ではないと、判断が甘くなる傾向にあります。
(内科などでも先生によって、診断が異なるのと同じです。)

ちなみにインフルエンザとは関係ないのかな?と思っています。関係があるとしたら、神経炎になっているかもしれません。

留学中とのことなので、どう対応したら良いのかが伝えられず申し訳ございません。

ご参考になれば、幸いです。

補足

ごめんなさい。
途中で一度UPしたので、変なやりとりになっていますね。

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
(東京都 / 編集部)
専門家プロファイル 
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

運営 事務局が提供する商品・サービス

レッスン・教室

記事制作に関するご相談

記事制作に関するご相談

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。

右足のしびれについて

2007/05/21 16:06 詳細リンク

かかりつけのカイロプラクターの先生からはどんな説明があったのでしょうか?

インフルエンザとの因果関係は明確ではありませんが、私の見立てでは硬膜の捻転(難しい言葉ですよね?背骨のねじれだと考えてください)の可能性があります。風邪や熱の後などに多い症状です。もし、タミフル、リレンザなどの抗ウイルス剤を服用されたのであれば、その影響も関係しているかもしれません。

右足以外にも、首や背中、腰など、右半身が全体的に凝っている感じはしませんか?もし、そうだとしたら、この可能性が高いと思われます。

お医者さんも様々なように、カイロプラクティックにも様々な考え方があります。できればひとりの先生に通っていただくのが理想的ではありますが、場合によっては、別の先生にみてもらったほうが良いかも知れませんね。

(ご登録の「埼玉県」はご出身地ということでよろしいのでしょうか?)どちらに留学されているかは分かりかねますが、「SOT(Sacro Occipital Techinique)」あるいは「AK(Applied Kinesiology)」専門のカイロプラクターに診てもらうと良いかも知れません。上記でキーワード検索してカイロプラクティック・オフィスを探してみてください。

※あくまでもひとつの可能性を示唆しているだけですので、その点をご留意いただければ幸いです。


藤原 邦康 【米国公認ドクター・オブ・カイロプラクティック】
カイロプラクティック&ボディケア ''オレア成城'' Tel.03-6806-6684

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
(東京都 / 編集部)
専門家プロファイル 
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

運営 事務局が提供する商品・サービス

レッスン・教室

記事制作に関するご相談

記事制作に関するご相談

山中 英司 専門家

山中 英司
カイロプラクター

- good

自分でできること。

2007/05/21 16:11 詳細リンク

少し切り口を変えて、心とカラダの関係性が症状に大きく関わるというご説明をいたします。

私たちは、当たり前ですが生きていますので、日々、その瞬間でいろいろなことを感じています。そして、それに合わせてカラダも対応しています。

分かりやすい例では、緊張で肩がこったり、胃が痛くなったり。イライラしている人は、見て分かるように体でそれを表現しています。冷静なつもりでも、嘘発見器は反応するように、体は常に心のままに反応します。

カラダと心がこれだけ密接につながっているのに、カラダの症状を心身両面から見ないのは実際、不自然な話です。

心理学的には、私たちの認識している意識は4%と言われています。残り96%は潜在意識・無意識です。
4%の自分はストレスを認識していなくても、96%に抑圧した感情があると体は素直に反応します。

人それぞれに原因はありますので、一概には言えませんが、ある心理学では、足の症状を''「足は前に踏み出す」''とか、''「しっかり立つ」、「バランスを取る」''などに対する''恐れ''や''抵抗''と考えたりします。

実際、臨床現場で症状に上記のような精神的ストレスが症状に大きく関わっているのを多くみています。

そのような観点から症状に深く関わる抑圧した感情を一度、整理し認識することや、またその感情を手放すことが変化のきっかけになる場合があります。

症状に関して、心配や不安もあると思います。私でよろしければ、いつでもお力になりますので、気軽にご連絡ください。

山中英司
--------------------------------------
陽開カイロプラクティック
横浜市青葉区青葉台1−3−9 東拓ビル5階
045-981-4431
http://www.hikaichiro.com/
http://hikaiyamanaka.blog73.fc2.com/
--------------------------------------

回答専門家

山中 英司
山中 英司
(カイロプラクター)
陽開カイロプラクティック 
045-981-4431
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

「体は心の鏡」 体の解放は、心の解放からはじまります

臨床を通して痛感することは、体は心の鏡のような存在だということ。様々な症状の裏には、もう一人の自分からのメッセージが隠されています。カラダを診るプロフェッショナルとして、クライアントの心とも真剣に向き合うことを信条にしています。

特定はできませんが・・・

2007/05/21 20:40 詳細リンク

はじめましてkanacoさん

症状から特定はできませんが、2つの疾患が考えられま
す。

1つは、「足根管症候群」といって内くるぶし近辺の血管神経の圧迫です。くるぶしは外ですか?内ですか?
内であればこの可能性が高いです。この神経は内くるぶしから足裏まで走っています。
例えば靴を新調したり、ハイヒールを良く履いたりしませんか?こういう方は足根管症候群になりやすいです

2つめは腰椎からの神経圧迫です。
腰の骨から足に神経が出ますので、12時間も座りっぱなしであれば、腰にかなりの負担がかかっていると思います。足の付け根が痛むのは腰が原因になっている可能性が高いです。
予防法としては、授業中、足下に10CMくらいの台(雑誌等)を置き、最初の30分は右足を乗っけて、次の30分
は左足を乗っけるといった感じで、交互にやってください。腰が原因であれば多少、楽になります。

どちらにせよ、期間が長いので1度病院等でレントゲンや診察を受けられることをおすすめします。

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
(東京都 / 編集部)
専門家プロファイル 
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

運営 事務局が提供する商品・サービス

レッスン・教室

記事制作に関するご相談

記事制作に関するご相談

市原 真二郎 専門家

市原 真二郎
カイロプラクター

- good

足の痺れについて

2007/05/21 23:16 詳細リンク

例えば1つの例としてインフルエンザの症状が無くても、まだウイルス感染が残っていると、ウイルスの付着している血管が硬化を起こし、それが原因で痛みや痺れの症状を起こしてしまうという研究データが出ています。カイロプラクティックでは脳脊髄液の生成と循環を促進して、特に患部の循環は重点的に促進していきます。それにより症状を改善して行きます。勿論筋肉等の組織や関節の状態もチェックします。

回答専門家

市原 真二郎
市原 真二郎
(カイロプラクター)
いちはらカイロプラクティック いちはら治療院院長
0466-37-0021
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

「ソフトな」施術で身体のひずみを根本から正し、改善へ導きます

これまでに多くの偉大な先生方や師匠、素晴らしい仲間に恵まれて参りました。そのような方々に囲まれて、日々研鑽し施術に当たっております。その中で培った知識や技術、経験を患者様のお役に立てて行きたいと思っております。どうぞ宜しくお願い致します。

右足のしびれについて

2007/05/22 12:34 詳細リンク

kanaco さんへ
ご質問頂きありがとうございました。
文面からは現在の症状とインフルエンザの関連は何とも不明ですが、別の問題の可能性が高いと思われます。
ご来院いただければ、診断・分析(コンピューターを含む)をした上で適切な処置ができると思います。

あと、カイロプラクティックに通院されているとのことですが、kanaco さんが通われているカイロプラクティックがどのような資格で行っているかわ分かりませんが、日本におけるカイロプラクティックはアメリカなどのように国家資格(法制化)が整とのっていません。
したがって、カイロプラクティックと名乗っていても、医療的知識や経験の無い方がたくさんいるのも現状です。日本では、専門学校等が発行する民間資格が存在するようですが、米国は始めとする(D.C.)いう国家資格を所持し、臨床経験がある先生を選ばれることを私はおすすめします。
まず、kanaco さんが通われているカイロプラクティックがどのような資格を所持しておられるか臨床経験はどうか確認した上でクリニックを選ばれてみてはいかがですか。

以上、ご質問に対する回答といたします。



*''<再質問及びより詳しい説明・相談は>''
当クリニックのカウンセリングページで再度ご質問下さい。更に詳しくご説明します。
→【カウンセリング】 ※必ず本サイトで使った氏名をどこかにお書添下さい。
>''【注意】カイロプラクティックは整体やマッサージではありません。''
整体やマッサージの一環で施術する治療院とは全く治療法が異なります。受診の際は、臨床経験と最上位免許である米国等の国家資格(D.C.)を所持した有資格者の治療を。
【カイロプラクティックの資格と教育】

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
(東京都 / 編集部)
専門家プロファイル 
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

運営 事務局が提供する商品・サービス

レッスン・教室

記事制作に関するご相談

記事制作に関するご相談

檜垣 暁子 専門家

檜垣 暁子
カイロプラクティック理学士

- good

右足のしびれについて

2007/05/22 15:52 詳細リンク

kanaco様

インフルエンザと、足の症状との関連性はわかりかねますが、kanaco様のようにインフルエンザや高熱で寝込んだ後に、腰痛やしびれなどが出てしまう人もいらっしゃいますが、ほとんどのケースで施術後に改善がみられます。

カイロプラクティックに通われているということですが、症状に変化がみられなければ、見立ての違いだと思います。先生により見立てが違いますので、一度、他の先生に診てもらうと、症状が変化してくるかもしれません。

回答専門家

檜垣 暁子
檜垣 暁子
(神奈川県 / カイロプラクティック理学士)
あきカイロプラクティック治療室 副院長
045-945-7238
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

快適な状態で日常生活を送ることが、どれだけ楽かを伝えたい

ご自身では予想をしていない心身への刺激が、過剰な緊張状態を招き、肩こり・腰痛を始め、自律神経失調をきたす全身的な不調へ繋がることがあります。快適に過ごすことができる素晴らしさを感じるきっかけにもなると思います。お気軽にお問合せください。

質問者

kanacoさん

返信ありがとうございます。

2007/05/21 15:45

定期的に受けています。(1週間に1度かもしくは2週間に1度カイロに行っています。)
ですが、治療を受け終わって帰る時もしびれます。

薬を飲んでいる時だけしびれが無いと言った状況です。

kanacoさん (埼玉県/25歳/女性)

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

大転子が出ている midori12さん  2008-12-21 11:03 回答1件
足の親指の靭帯損傷?関節炎? haharuruさん  2008-10-07 21:30 回答1件
腰椎椎間板ヘルニアの治療方法 chunさん  2008-01-15 21:08 回答5件
カイロプラクティックについて 木下さん  2007-06-29 06:17 回答8件
ヘルニアによる足の痛み nao323さん  2012-08-15 20:30 回答2件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

イベント

3Dプリンターで歯医者さんはこう変わった

高松こども未来館,高松ミライエのオープン記念と して3Dプリンティングに関するイベント

吉本 彰夫

医療法人社団 吉翔会 吉本歯科医院

吉本 彰夫

(歯科医師)

対面相談

対面カウンセリング初回60分 【女性限定】

あなたの絶対的な味方になります。どうぞ安心して何でもお話しください。

藤井 雅子

メンタルエステ ココロの部屋

藤井 雅子

(心理カウンセラー)

セミナー

3Dプリンターで歯医者さんはこう変わった

高松こども未来館,高松ミライエのオープン記念と して3Dプリンティングに関するハローワークセミナー

吉本 彰夫

医療法人社団 吉翔会 吉本歯科医院

吉本 彰夫

(歯科医師)

対面相談 「痛み」相談窓口
岩崎 治之
(柔道整復師)