対象:事業再生と承継・M&A
私の会社の社長が業績が伸びないということで経営コンサルタントに依頼しました。そしてコンサルタントが最初にしたことが給料が高いわりに売上が伸びていない営業2人と工事専門の社員3人のリストラでした。5人ともあと3年から4年で定年でした。そして新卒の営業社員を2人いれましたが、教育する人をリストラしたので、この2人も以前の営業よりもっとひどい売上です。そしてここ最近、???ファイナンシャルという会社からTELやDMが届くようになり、一部の社員は資金繰りが厳しいので銀行では貸してもらえないので、こちらから借りているのだろうかと言っていたのですが、どうもこの会社が経営にかかわってくるようなことを噂し始めました。社長に代わり営業部長が店長のような役割になり、会社経営をしていくというような噂が立っています。実際、そういうことになった会社はあるのでしょうか?
エビエさん ( 愛知県 / 女性 / 52歳 )
回答:1件

岡部 徹
税理士
1
税理士 岡部
会社の経営者が替わる事は、会社・社員・取引先等のすべてに係わります、
顧問税理士には相談したのですか?これが一番良い方法と思われます。
宜しければ電話を下さい。
岡部徹 税理士事務所 5340-2501
補足
税理士 岡部徹 検索の、
アンケートにお答えがあります。 岡部
(現在のポイント:-pt)
このQ&Aに類似したQ&A