ボーナス払いを月々均等払いに変更したい - 住宅資金・住宅ローン - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:住宅資金・住宅ローン

ボーナス払いを月々均等払いに変更したい

マネー 住宅資金・住宅ローン 2009/06/30 11:39

起業した為ボーナスが無くなり、今までボーナス併用払いにしていたの住宅ローンやフリーローンなどの支払いを毎月の均等払いに変更したいのですが…。サラリーマンでなくなってしまったので、信用調査などが心配です。

BGさん ( 東京都 / 女性 / 42歳 )

回答:1件

渡辺 行雄

渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー

- good

住宅ローンの件

2009/06/30 11:47 詳細リンク

桂山さんへ

はじめまして、個別相談専門のファイナンシャル・プランナーとして活動しています、渡辺と申します。

『起業したためボーナスがなくなり...信用調査などが心配です。』につきまして、既に住宅ローン融資を受けているのですから、融資先の金融機関が改めて個人の信用調査を行うようなことはありませんので、ご安心ください。

手続きとしては、融資先の金融機関に対してボーナス併用を中止するための届け出書がありますので、そちらを請求していただければ済みます。

会社の方も一日も早く軌道に乗るように頑張ってください。

以上、ご参考にしていただけますと幸です。
リアルビジョン 渡辺行雄

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。

(現在のポイント:2pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

10年固定を続けるべきか? とちたんさん  2013-01-09 16:53 回答2件
住宅ローン固定金利の変更 シエルさん  2009-11-03 07:34 回答3件
住宅購入にあたっての住宅ローンについて misyunさん  2009-10-20 19:29 回答1件
住宅ローンの金利について CUTさん  2009-05-15 02:19 回答2件
住宅ローン借り換えについて beckyさん  2008-03-26 12:13 回答2件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

電話相談

借り換えを検討している方限定!住宅ローンの選び方(提案書付)

あなたにとって最適な住宅ローン借り換えにつきましてアドバイスします(提案書&キャッシュフロー表付)

渡辺 行雄

株式会社リアルビジョン

渡辺 行雄

(ファイナンシャルプランナー)

電話相談

初めて住宅を購入する方の住宅ローン相談(提案書&CF付)

初めて住宅を購入する方に、後から後悔しない住宅ローンの組み方をアドバイスします。

渡辺 行雄

株式会社リアルビジョン

渡辺 行雄

(ファイナンシャルプランナー)

電話相談

30代、40代の方の安心マイホームプラン(提案書など特典付)

マイホームを購入するということは、今後の人生設計の大部分が決定しますので、決して失敗は許されません。

渡辺 行雄

株式会社リアルビジョン

渡辺 行雄

(ファイナンシャルプランナー)

対面相談 住宅ローン相談
藤森 哲也
(不動産コンサルタント)